
2ヶ月半の娘を高い高いや揺さぶる行為を社員にされ、揺さぶられっ子症候群の可能性を心配しています。
生後2ヶ月半の娘がいます。揺さぶられっ子症候群の可能性がないか心配です。
今日、仕事の用事がありどうしても子供も連れていかないと行けなく連れて行ったのですが、そこで書類を書かないといけなく書こうとすると職場の人が抱っこしておいたあげると言われ、渋々お願いしました…
するとまだ2ヶ月の娘を高い高いを何回かしたり、縦抱きにして下にガクンと下ろそうとする行為を何回もしていたみたいで、私が注意してやめました…
子供がいる社員だったこともあって安心しきっていた自分が本当に甘かったとすごく反省しています…
やはり、揺さぶられっ子症候群の可能性は高いでしょうか…😖
- ちっち(5歳10ヶ月)
コメント

マヤ
大丈夫だとは思いますが…
変わった様子がないか観察してあげて下さい😣

退会ユーザー
テレビで同じようなのみました😱
2ヶ月の子に高い高いあり得ないですね…
私なら不安すぎるので病院行きます😭
何もないことを祈ってます😭
-
ちっち
ですよね…😰
私も子供がいる人なので常識が分かると安心しきっていたので心底反省と不安な気持ちでいっぱいです…
病院に電話した所、冷たく来週来てくださいと言われ…
何も無いといいのですが…😭- 8月23日
-
退会ユーザー
冷たくされると余計不安になりますよね😭
#7119 電話してみるのもいいかもです!- 8月23日

kulona *・
怖いですね😭
大事だとは思いますが、過去にただあやしたつもりだったのにって例もありますね💦
うちの子はこれで大丈夫だった、が確実なわけではないし他人の子なら穏やかな抱っこで済ますべきですね😔
確実に安心するためにできることは、受診だと思います!
-
ちっち
何かあったらと怖くて仕方ないです…
ですよね…😖
私も他人に抱っこさせてしまったことをすごく後悔してます…😰
受診したく電話した所、来週にしてと言われ…
すぐ受診して安心したいのに不安でいっぱいです😰- 8月23日
ちっち
ありがとうございます😖
私もたくさん調べては当てはまることがあり不安になっています…
もう少し様子見て見ます…😖