
息子が高熱で食欲がなく、冷やす方法に悩んでいます。解熱剤の飲ませ方も知りたいそうです。アイデアをお願いします。
息子が40度ちかい熱が出てます。
辛そうで、目もうつろで、夜ご飯をあげてもいらない!と言って、いつもこんなことありえないのに寝てしまいました。
冷やしてあげたいのですが、アイスノンや保冷剤、冷えピタなど、冷たい感触が気持ち悪いのか嫌がります。
先輩ママさん、なにかいいアイデアありませんか😱?
あと、解熱剤はあまりあげないほうがいいと聞いて、そうしてるのですが、皆さんはどういうタイミングで解熱剤飲ませてあげてますか??
教えてください😭
- ポッピー(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぽよ
ご飯食べないくらいぐったりしてるなら解熱剤飲ませてます!
あとは濡れタオルで体拭いてあげると気化熱で少し涼しくなるかもしれません、

はじめてのママリ
私なら、今の時点で解熱剤飲ませます💦
-
ポッピー
さすがに本人も辛そうですもんね😓
いま寝ちゃってるんですが、起こしてあげたほうがいいですかね😱
心配です😟- 8月23日
-
はじめてのママリ
寝苦しそうな感じは、ありますか?
ぐったりしていたり、寝苦しそうだったりする時は、38.5度以上で解熱剤飲ませてねと言われました😣- 8月23日
-
ポッピー
お返事遅くなってすみません😢⤵️⤵️
かなり寝苦しそうで、あのあと解熱剤飲ませたのですがまったく下がらずに、夜中熱性けいれんで救急車呼んでばたばたしてました😱
もういまはおちついて、結局突発でした😂
ありがとうございました❗- 8月27日

( ¨̮ )
40度超えたら解熱剤服用してます。
冷えピタ苦手な子いますよね💦
ご飯はあげなくていいので
ポカリやアクエリなどで
水分補給だけしっかりしてあげてください💦
-
ポッピー
さすがに今あげるときなんですね😱
水分補給だけでもできればいいんですね!
解熱剤、あげてみます。
ありがとうございます❗- 8月23日

ママリ
40度の熱、心配になりますね😭
ウチも冷やすものは嫌がるので起きている時は出来ませんが、寝てから頭の下にアイスノンを入れたりしていました。
もしくは、食欲のない時はアイスとかシャーベットとかをあげたりもしています!
解熱剤は、高熱が出て、グッタリしていたり、眠れなくてつらそうな時は使います😊
でも、ウチは先月手足口病で40度が2日続きましたが、解熱剤は1回使ったきりで、眠れていて機嫌も悪くなかったから他は使いませんでした。
早く良くなるといいですね😭
-
ポッピー
お返事遅くなってしまい、すみません😱
大人も熱があるとアイスとか食べちゃいますもんね!
次は息子用にそういうのも用意してみようと思います☀
手足口病流行ってますもんね!大変でしたね!
結局うちはあのあと、熱性けいれん起こして救急車でばたばたしてしまいました😭
今は発疹が出て、突発だったと判明しました!
ありがとうございました!- 8月27日

退会ユーザー
氷枕はないですか?
アイスノンを枕にして首の後ろを冷やすとか。
先月、下の子が入院してたときの話ですが、背中にアイスノンのやわらかい枕?をタオルで包んで服の中に入れてくれてました。
解熱剤は坐薬はないですか?
今開いてる病院があれば行って坐薬の解熱剤もらっても良いかも。
-
ポッピー
コメントありがとうございました!
返事遅くなりました😱
氷枕も試したのですが、爆睡していても、冷たいものに触るとダメで、、(笑)
結局あのあと、座薬なかったので解熱剤飲ませたのですが効かず、熱性けいれんを起こしてしまって、救急に行きました😓
今はもう熱も落ち着いて、発疹が出てきて、突発だったと判明しました😭
アドバイス参考になりました😭- 8月27日
-
退会ユーザー
大変でしたね😱
お疲れ様でした。
うちの上の子もお盆に高熱→熱性痙攣→発疹で、5歳にして突発性発疹でした😵
夏に水で濡らしたら冷たくなるタオルありますよね?
あれもダメですかね?
うちの子は暑いときにあれつけると喜びます。- 8月27日
-
ポッピー
お疲れ様です😆!
えー!五歳でもかかることがあるんですね!
発疹も結構びっくりしますが、自分の子の痙攣してる姿、思い出すだけで怖いですよね、、トラウマです😱
それは試したことないです😂
刺激少なそうでいいですね!
今度それ買ってきてやってみますね😄
色々教えてくれてありがとうございます🎵- 8月27日
ポッピー
寝ちゃったんですが、起こして解熱剤あげたほうがいいと思いますか??
変な質問すみません…
ぽよ
静かに寝てるなら起こさなくてもいいと思います!
次起きた時にでも!
座薬があるなら入れちゃいますが💦
ポッピー
お返事遅くなってすみません。
結局あのあとすぐに起きて、座薬なかったので、解熱剤飲ませたのですが、下がらず、熱性けいれん起こしばたばたでした😭
もう落ち着いて、結局突発だったようです😂
教えてくれてありがとうございました!!