
コメント

いちごっこ
理由を言えるなんて素晴らしいですね。
踏ん張りにくいんですかね。
甥っ子は、固いときは便座の上にしゃがんで踏ん張ってました。

まま
子供用便座に座り 足はどのような状態ですか!?
ブラブラぶら下がってる状態ですか!?
保育士をしているものです。
同じような悩みを持つお母さんがみえました。
そこの家庭は登る台があるという事でした。
足を前で揃える感じという事で 前に足があったり ブラブラしている 足に力が入らず踏ん張れない という点から
家庭ではおまるでトレーニングを始めました。〔園では子供用のトイレなためトイレでできます〕
先生できるようになったよ!とお母さんは言ってました。
踏ん張るところが必要なのかな!?と思ったりしました。
-
はじめてのママリ🔰
一応踏み台に足はしっかりついています。ですが、踏ん張りづらいらしく‥。
前にも取ってのようなものがあればしやすくなるのでしょうか。- 8月23日
-
まま
そーなんですね。その子によって踏ん張る態勢があるかどーなのかな!?
って思いますね!!!- 8月23日

ミミ
3歳4ヶ月の女の子の母です。うちの子もつい最近までトイレでうんちできず、ずっーとオムツでお尻を突き出して立った状態じゃないとできませんでした。おしっこは2歳になってすぐにできるようになり、ずっとパンツで過ごしていたのですが。。
うんちは、トイレだとなかなか出ないからと言って嫌がりました😭
1年かかりましたが、少しずつオマルでできるように練習させ(後片付けが大変なのでオムツを履かせて)、それができるようになったら、トイレでも練習させるようにしましたよ✨
無理やり連れて行くとトイレを嫌がって泣いたりするので、無理は禁物です💦
オマルで座ってできるようになってから、トイレでできるまでも時間がかかりました😥
少しずつ、できるようになるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一旦おまるに戻ってさせてみるの手ですね!
はい!少しずつ、出来るように手助けしていこうと思います!!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
便器の上にしゃがめば確かに踏ん張りやすいですね!!!
今度そうさせてみます!
ありがとうござます😊