※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞみ
子育て・グッズ

母乳実感哺乳瓶で時間がかかるので、Lサイズに変えると出が良くなるか悩んでいます。硬さや切り込みの大きさも気になります。助言をお願いします。

現在完ミで母乳実感の哺乳瓶を使ってます🐣
一回量160mlあげてて、最近まで丸穴のSサイズつかってたんですが、飲みきるのに30分以上かかってしまっていたので、最近Mサイズに変えたんですが、あまり時間変わらず。。
相当お腹が空いてると15分くらいなんですが、基本飲んでる途中で寝ちゃったりとかで30分かかります😰💦
この場合サイズLに変えると出はよくなるんですかね??
Lにすると乳首の硬さが硬くなるって見たんですが、、スリーカットの切り込みの大きさ?も変わるんですかね??
もし出が良くなるよくならLサイズ買おうかなと思ってて、、、教えてください🙏😰

コメント

まるさん

Lは流石に早い気がします🤔
胃に負担がかかりそう!

  • のぞみ

    のぞみ

    そうかぁ💦
    そうですよね。。
    やめときます😰💦

    • 8月23日
はじめてのママリ

うちの子は7カ月からLでしたよ😅
3カ月ならさすがに早すぎますよ💦

途中で寝ちゃったりは低月齢ならしょうがないですし、15分で飲めるときがあるならMで問題ないと思いますよ?(^^;

  • のぞみ

    のぞみ

    そうですよね。。
    10分くらいで飲むのが理想だとか見るので、30分てかかりすぎなのかなぁって思ってしまって😰
    30分かかってても問題なしならこのまま行きたいと思います😊🍼

    • 8月23日
ねこりんりん

慣れてきたら飲めるんじゃないですかね?うちもわりと時間かかる方でしたが、少しずつ早くなりましたよ!

  • のぞみ

    のぞみ

    そうなんですね!!
    もともと新生児の頃から吸う力が弱かったので慣れてきたから飲めるかもですね😂💕
    様子見てみます🐣

    • 8月23日
ちぃーまま

母乳実感の哺乳瓶は、
他のものに比べると、
顎を使うので疲れやすいよ!
と助産師さんに言われました😌

1日にミルク、
どれくらい飲まれますか?🤔
目安量を飲めているようなら、
そのままで様子見で、
いいかなーとも思います🙆!!

明らかに少なかったり、
体重の増えが良くないなら、
他の哺乳瓶に変えてみるのも、
いいかもしれないですね✡️

  • のぞみ

    のぞみ

    そうなんですか!!
    だから疲れて途中で失速するのかなぁ😂
    時間はかかるけど目安量は与えるようにしてます😫💓
    たしかにそうですね!🙄
    もしこの先そういう風になるようだったら他の哺乳瓶チャレンジしてみます🥰

    • 8月23日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    たぶんそうだと思います😂
    失速するの可愛いですよね💕笑

    ひょっとしたら、
    他の哺乳瓶をを受け付けない
    等があるかもしれませんが、
    試してみるのもいいかもです😌

    • 8月23日
  • のぞみ

    のぞみ

    はい😂
    抜こうとするとまた動き出すのでそれが面白くて😂後半はその繰り返しです🤨笑

    受け付けないとなるとまた困っちゃいますね😭
    そうしてみます!
    ありがとうございます〜😊🍼🙏

    • 8月23日