
2ヶ月の赤ちゃんが、ほほえみからはぐくみにミルクを変えたら飲みが良くなりました。甘いということでしょうか?体重は5.8キロです。はぐくみの甘さで飲む量が増えるのは心配です。皆さんならこのままはぐくみでいきますか?
2ヶ月の子に、ほほえみからはぐくみにミルクを変えたら飲みが良くなりました。
これは甘いということですか?
ほほえみの時は100も飲まなかったし、飲むのが30分以上かかるほど遅かったので哺乳瓶の乳首が小さいからかとワンサイズあげようかとも悩んでました。
でも、はぐくみで100以上、時間も明らかに早く飲んだので乳首のサイズではないのだと分かりました。
でも、体重は順調に増えてるので、はぐくみの甘さで飲む量が増えるのはどうなのかと気になっています。
ちなみにミルクを変えたのはラクトフェリンという感染予防の成分が入ってるからです。
母乳もあげてますが混合なので念のため欲しい成分だなと思ったからです。。
皆さんならこのままはぐくみでいきますか?
体重は5.8キロです。
- ゆら
コメント

マナ
はぐくみが甘いのかわかりませんが、はぐくみの味の方が好きってことじゃないでしょうか。
飲みが良ければ、私はそのままで行きます。

ままりん
大人が粉ミルクを飲んで比較しているサイトを見たことがあります。その方はほほえみの方が甘い、と書いていた記憶があります。
まぁでも赤ちゃんは単純に甘いから飲むっていうわけではないので、きっとはぐくみの方が好きな味だったんじゃないでしょうか。
飲んでくれるのであれば、はぐくみでいいと思いますよ🙌🏻
-
ゆら
私もネットでほほえみが甘いと見たのではぐくみに変えたんですが、飲みが違ったので本当ははぐくみが甘いのかなぁと不安に…
好きな味、、そういうのもあるのですね!
ただ、ほほえみで飲みが良くなくても体重は増えてたので、逆にはぐくみで飲むと増えすぎの肥満にならないか…が心配で💦 大丈夫ですかね(⌒-⌒; )- 8月23日
-
ままりん
母乳はあんまり甘くないですし、赤ちゃんによって粉ミルクの種類にも好みがあるみたいですね。うちの子もほほえみよりはぐくみが好きでずっとはぐくみです!
月齢の目安よりかなり飲み過ぎている、とかでなければあんまり気にしなくてもいいと思いますよ〜 成長曲線を大きく上回るようなら別ですが。肥満より脱水のが怖いので、飲みがいいのであれば気にし過ぎなくて良いかな、と思います!- 8月23日
-
ゆら
ありがとうございます!
たしかに脱水はこの時期怖いんですよね💦
上の子がブクブクだったので気にしてしまってました(⌒-⌒; )
あと、混合なのでミルクが甘くて母乳を飲まなくなるのも不安で💦
曲線も超えてるわけではないので気にしすぎないように、しばらくはぐくみで様子見てみようと思います!- 8月24日
ゆら
やはり飲みが良い方が安心ですかね。
ただ、飲みが良くないほほえみでも体重はよく増えてる方なので、はぐくみで量が増えると、肥満にならないか…が気になって、、ほほえみに戻した方がいいのか悩んでます💦