※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cotati
家事・料理

冷凍した肉は、冷凍してからどれくらい日持ちするのでしょうか?

冷凍した肉は、

冷凍してから

どれくらい日持ちするのでしょうか?

コメント

みさりんまま

わたしは平気で一ヶ月後とかに使うことありますー!(笑)今のところ体調崩してないので、それくらいなら大丈夫なのかなーと思ってます(^o^)/(笑)

エンタニ

お肉の種類、切り方や冷凍の仕方によって期限は違ってきます!
簡単に言えば、
牛肉、豚肉は短くて二週間、
とり肉は短くて一週間。
また買ってすぐ(新鮮なうちに)冷凍することをオススメします(^^)

あまね

買ってすぐ小分けして冷凍で長くて1ヶ月くらいは使っちゃいます(^^)

わわん

家庭用の、冷凍庫での保管なら、肉は、二週間以内を目安にしたら良いですよ。

☆まぁなちゃん☆

わたしは
解凍したお肉は その日に使い切ってます💨

ままデビュー

1ヶ月以内に使い切るのが理想です。
解凍したものは解凍した日に
使い切ってしまいましょう!

いおちゃんまま

私は買ってすぐ冷凍して2週間とか一カ月とかたっても全然使ってます(*^^*)
今のところは全然問題ないです🎵