※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

最近夜中に一回起きるようになりました。新生児の頃よりは負担が少ないけど、やっぱりまるまる寝てほしいです。

今まで夜はまるまる寝てたのにここ最近は夜中に一回ミルクで起きるようになってしまいました😢こんなもんなんですかね?😅新生児の時に比べれば夜中一回だけ起きるのは私にはそこまで負担はないのですがやっぱりまるまる寝ててくれたほうが😭

コメント

まるまる

赤ちゃんってそんなもんですよ😃毎日状況変わってきますよね、同じ人間なので毎日違います🥰
結果的にミルクのんで寝てくれたらオッケーです😃

yurimama

こんばんは^_^二児の母、保育士してます。
夜中起きるの辛いですよね😌💦
ですが、生後3ヶ月で朝まで寝てくれる子ってお子さんによってそれぞれ違いますが、中々いないと思いますよ😌
体調の変化や、時期によって眠る時間起きる回数と変わってくると思うので夜中に一回はお利口さんだなーって思ってしまいます😌💦

私も娘が2人いますが、2人とも朝まで寝てくれたのは、1歳半頃くらいでした😂
現在、ら2歳になった娘も体調が悪い時だと夜中に3.4回夜泣きします😌

なので、
今まで朝まで寝てくれた子が
夜中に一回起きるのは
お母さんにとって少し負担になるかもですが、頑張りましょう😊


これは私の考えですが、少しでも 参考になればと思います😌