※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏が来た★
その他の疑問

2歳になる娘がいます。今月から保育園に預けています。2年間専業で子…

こんにちは!2歳になる娘がいます。今月から保育園に預けています。2年間専業で子育てしてきました。来週には仕事を始めるのですが、娘は保育園なので、私は家にいてすごく眠たいんです。夜も寝たし午前中も寝ました。それなのに今も眠たくて、もう少し寝たいと思います。ずっと付きっきりだったので、今疲れのようなものが出てるんでしょうか?確かに気は抜けた感じはします。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ヤット

2人目ができてるとかはないですか?

  • 夏が来た★

    夏が来た★

    違いますよ♪一人目生んでから全く夜の生活はありません★

    • 4月5日
さるさん

わたしもいま慣らし保育期間です。さみしいっていう気持ちもあるんですが、それよりもなんだか…すごーーーく開放的な気持ちです^_^; ごめんね娘。

  • 夏が来た★

    夏が来た★

    そうですね!開放的です。それで眠くなるんですかね?
    仕事始まったら大変だし、しっかりストレス発散しましょうね★

    • 4月5日
deleted user

私は出産のため今月から保育園に2ヶ月だけですが、預けてます‼
今まで2年間自分の事より娘さん第一で育児家事してきて、いざ預けるとなるとお世話や心配事などを預けてる間しなくても良くなったので、自然と張り詰めていた緊張などがなくなって眠いのではないですか😆⁉
私も久しぶりに預けてる間のお一人様時間が長くてどう時間を使えばいいか手持ちぶさたです(笑)

  • 夏が来た★

    夏が来た★

    確かに何をして時間を有効活用するか悩みますね!私はゆっくりしてます。ストレスたまってますので…。
    三日目にして、送った時泣いてました。切なくなりますね…

    • 4月6日