子育て・グッズ つかみ食べについて。ボーロやパンなどは手で掴んで食べるのですが、食… つかみ食べについて。 ボーロやパンなどは手で掴んで食べるのですが、食事は触らせると嫌そうな顔をして食べません。 おやきとかもだめです。 汚れるのが嫌なのか?ご飯粒一粒手についただけで、とってとって!とアピールしてきます。 スプーンを握らせるとトントンと食器を叩きはしますが、料理をスプーンに乗せてあげてもなかなか口に運べません。 まだ焦らなくていいかなとは思っているんですが、こうした方がいいよとかアドバイスをいただきたいです。 最終更新:2019年8月22日 お気に入り 食事 食器 パン ご飯 料理 スプーン トントン もも(5歳4ヶ月, 7歳) コメント ゆきの 背中に回って、一緒にスプーンを持って食べさせてあげるといいですよ🙆♀️ 8月22日 もも ありがとうございます! 明日早速やってみます🤗❣️ 8月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
ありがとうございます!
明日早速やってみます🤗❣️