
コメント

J☺︎
座ったり、横になったりしても張りがおさまらない場合は、一応間隔を測った方がいいと思いますよ。
腹痛が出たときには産まれる直前って事もあり得ますし…
張りが強かったり、徐々に強くなる場合は産院に連絡した方がいいと思います🤔
J☺︎
座ったり、横になったりしても張りがおさまらない場合は、一応間隔を測った方がいいと思いますよ。
腹痛が出たときには産まれる直前って事もあり得ますし…
張りが強かったり、徐々に強くなる場合は産院に連絡した方がいいと思います🤔
「検診」に関する質問
妊娠9週です。検診から次の検診までとにかく不安です> < 8w2dで2回目の心拍は確認できてます。。 まだまだ流産の確率ってありますか?😭 出血とか痛みは1度もないです。
現在大体6w後半〜7wくらいです!! 木曜日の夕方に検診に行って心拍確認済み その後発熱してちゃおり出て心配になったので 土曜日の昼に受診 胎芽の大きさが4.3ミリから 本日のエコーで3.8ミリと小さくなってました! …
知的障害で自閉症の子供(小4)がいます。全く話せませんし理解力も2歳程度。でも身体は大きめで力あり走る(逃げる)のは速いです。 病院(内科・耳鼻科・眼科)行くと嫌がったり待ち時間が長くて嫌なのか寄生あげて叫んだり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いちご
今のところ横になってて
落ち着いてるので
また張ってきたら間隔を
測りたいと思います!
何かあったら直ぐに
産院に連絡します🙋♀️
ありがとうございます😊