
35w4dの妊婦です。急に胎動が静かになり、不安です。前駆陣痛と胎動の減少が重なり、臨月で骨盤にハマったのか心配です。
35w4dです。急に胎動がおとなしくなりました💦
昨日まではドカンドカン動いてたんです。
昨日の夜、お腹の張りと腰痛に苦しみ、(恐らく前駆陣痛ですが初めてでした)
それから今日、胎動がすごく静かになりました💦
胎動の数もめちゃくちゃ減りましたし、
動くには動いてるんですが、
お腹に意識を集中しないと気づかないくらい、静かに動きます。
私もあと数日で臨月です。
臨月に入ると胎動が減ると聞きますが、
骨盤にハマったのでしょうか??
前駆陣痛と胎動の減りのタイミングがピッタリ過ぎて不安です💦
- まい(5歳7ヶ月)
コメント

音(21)
胎動カウントしてみてください。
1時間に10回動くのであれば心配いらないと思いますが…
昨日の張りは不規則でも間隔的でしたか?
それともずっと張り続ける感じでしたか?

モコ
私は臨月までもたなかったので臨月の胎動の低下具合は分からないのですが、胎動明らかに減ったのなら一度病院に行かれた方が良いように思います💦私は30週で胎動がまよさんのように数も減り、動いてもほんの少ししか動いてない感じがしてNSTしてもらったら胎児の心拍が低下していて緊急帝王切開になりました😣出産後に看護師さんから、あのまま放っておいたら本当に危なかったよって聞いてゾッとしました💦どうか早めの受診をお勧めします💦
音(21)
常に張っている又は間隔が極端に短いのであれば、
胎盤剝離などもかんがえられます…
赤ちゃんの胎動だけがバロメーターなので横になってカウントしてみてください(´・-・` )
骨盤にはまっていてもおかしくない時期ですが、
いつもに比べて胎動が明らかに弱かったり減ってるなら心配です。
私は2日前の検診で骨盤にハマったと言われましたが、胎動の変化はそれほど感じられませんでした…(元々の胎動も含めてもちろん個人差はあると思います)
まい
今日2回、胎動カウントやりましたが、
10回動くまでに12分と15分でした!
張りは感覚的でした💦今日はほとんど張っていませんが…。
音(21)
なるほど(´・-・` )
それなら大丈夫だと思います😟
ちょっとした変化も心配になりますよね☹️
どうしても不安が拭えないなら病院に連絡するのも躊躇わないように(´・・`)!!
赤ちゃん守れるのはお母さんだけですから😭😭