※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
子育て・グッズ

最近野菜嫌いになってきた女性がいます。野菜を食べてくれる方法を模索中で、混ぜて食べるのはOKか悩んでいます。

最近野菜嫌いになってきました、、
ついにきたかぁって感じです😢
おやきとかお好み焼きとか混ぜて焼くと食べてくれるのですが、野菜炒めをそのままで出したり、今日でいうと麻婆茄子を薄味で作って細かく切ってあげてもダメでした。もう口にさえ入れてくれずで、、
今の時期は仕方ないのでしょうか😭
もう捨てるのが悲しくて、辛くなってきました。

そのままであげようとせず、食べてくれるならまぜてあげてるのでいいのでしょうか?💦

コメント

柊0803

1歳11ヶ月から野菜嫌いが始まり、4歳になってもまだまだ食べてくれません😱

でも「一生じゃないし」と私は諦めています😂
死ぬわけではないですし、無理強いもしたくないですし、たかが野菜です!

私は主人と私の分は野菜入りにしますが娘の分には最初から入れていません。捨てるのも勿体ないですしね!

まだ子供ですから、食べないものがあっても「しょうがないね」くらいに留めておくと気が楽になりますよ♪

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊
    野菜🥦嫌い急に始まるのなんなんでしょうね、、
    私が嫌いなトマトをパクパク食べてくれるのが救いですが。笑
    たしかに無理強いは良くないですね、気をつけようと思います😫まだ小さいし工夫しながらがんばります!

    • 8月23日
りーまま

混ぜご飯にして食べさしてました。
細くきってご飯に混ぜると割と葉物とかも食べてくれたので!
あとはお好み焼きとかで食べてくれるならなんでも野菜入れて食べさせるといいと思います。食べないのを無理やり食べさすとますますイヤがるので食べるものに混ぜるのが一番いいと思います!

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊
    やはりご飯に混ぜるしかないですよね!笑
    なんかママり見てると結構炒め物とかそのまま食べてくれるみたいですごいなぁと思ってうちの子にもあげてみたけどダメでした💦歯がまだ生え揃ってないし仕方ないですね💦
    少し無理させてたかもしれないです💦食べてくれる方法でがんばります✨

    • 8月23日