
コメント

yoko
初めて通った病院ではグレード1の分割胚を3度移植しましたが、妊娠に至らず…💧
3度移植して妊娠出来なかったので、転院しました。
転院先の病院はグレード表示されていなかった気がしますが、妊娠率A〜E評価で私はD評価の妊娠率20〜34%の胚盤胞を移植したところ妊娠に至りました☺️
あまり気を落とさずに卵ちゃんのことを信じてあげましょう☆
初期胚でないので、あまり参考にならなくてすみません💦
yoko
初めて通った病院ではグレード1の分割胚を3度移植しましたが、妊娠に至らず…💧
3度移植して妊娠出来なかったので、転院しました。
転院先の病院はグレード表示されていなかった気がしますが、妊娠率A〜E評価で私はD評価の妊娠率20〜34%の胚盤胞を移植したところ妊娠に至りました☺️
あまり気を落とさずに卵ちゃんのことを信じてあげましょう☆
初期胚でないので、あまり参考にならなくてすみません💦
「着床」に関する質問
胚盤胞移植で着床した時と しなかった時の差って 何かありましたか?? 1度目はかすったと言われ、 そのときの症状を 忘れてしまいました💦 現在は移植3回目です!bT6です! 何もなさすぎて心配🫤
初の体外受精、着床せずでした。 体外受精を始めると決めた時から、 自分のメンタルを守るため、子どもを産んだばかりの人とは距離を取り、SNSはミュートしています。 その中には義理の姉と、高校時代の友人も含まれます…
体外受精(顕微授精)2回目、1回目は着床すらせずで現在2回目BT6を迎えました。BT5の朝から1日2回朝夜と検査し、ずっと真っ白な陰性です。これはもう厳しいのでしょうか… ホルモン補充周期です。毎日不安で、、、、保険6回…
妊活人気の質問ランキング
army
こんばんは☺
返信ありがとうございます!
胚盤胞まで育つ卵が羨ましいです♥
1つ試したことありますが破棄になったので…
今回は6ヶ月ぶりの移植なのでソワソワです😂
yoko
着床率を上げるために私は鍼灸の他に、根菜類など身体を温める食材を沢山とるようにしたり、鍼灸院で教えて頂いた腹ペコ体操と言って、腹式呼吸を意識して、お腹をゆっくりペコペコさせて、子宮をフカフカにして、卵ちゃんを迎い入れる準備をしました☺️
あとはくだらないと思われると思いますが、移植日の妊娠ジンクスをいくつかやりました😅
この春の移植を最後にしようと主人から言われていたので、藁をもすがる思いで😅
来月の移植、上手くいきますように☆彡
army
最近冷え対策を怠っているので気を付けます!
腹ペコ体操😆良いこと聞きました!さっそく今夜から試してみます👍
私もジンクスにお世話になろうと思っています😭!
最後に奇跡が起きたんですね✨
ありがとうございます(*^^*)