
生後1ヶ月の男の子を育てています。授乳後に手をしゃぶったり、なかなか寝ない悩みがあります。同じような経験をされた方いますか?
完母で生後1ヶ月の男の子を育てています 。
助産師さんに 双子を育てられる
と言われたぐらい よく母乳が出ます 。
左右5分ずつで必要な量は飲めてるから
それでも泣いたり欲しがったら 少しだけ
おっぱいくわえさせてあげて と言われたので
毎回 左右7分ずつぐらいで切り上げています 。
泣いてはいないので 足りているとは
思うんですが 授乳後 抱っこしていると
手をしゃぶったりします 。
授乳後 なかなか寝ないです 💦
同じような方 いませんか ?
- なべ(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ジェシー
指しゃぶりはクセなので、お腹すいてなくてもやりますよ。
お腹いっぱいでも眠くなければ寝ませんし、寝ても短時間で起きる、などは個性なので、問題ないと思いますよ。
なべ
コメント ありがとうございます !