※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋hi
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いているとき、抱っこしているか放置しているか悩んでいます。家事や睡眠不足で大変です。皆さんはどうしていますか?

みなさんは赤ちゃんや子どもが泣いてたら
放置せずにずっと抱っこしてますか?

私はずっと抱っこしててたまに放置しても5分くらい、
泣いてるの放置してたら 虐待してるような気がして
(虐待ではないと思いますが なんかそんな気がして)
仕方なくて結局ずっと抱っこです

正直なんもできないし、
赤ちゃん寝てる間に家の事するので毎日寝不足
みなさまはどうしてますか?

コメント

さるあた

泣いててもやることがあればそっち優先で放置してました。
三女、息子のときはご飯作ってるときに泣いても放置でした。

  • 🦋hi

    🦋hi

    コメントありがとうございます

    ずっと相手してたいですが
    そしたら家事も出来ないので
    洗濯干す間、取り込む間など
    泣いてても放置してしまってます..

    コメントありがとうございます

    • 8月22日
deleted user

泣くたびに抱っこしてたら何もできないので少しぐらいは泣かせときます

  • 🦋hi

    🦋hi

    コメントありがとうございます⭐️
    どれくらいなら泣かせておきますか?

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5分ぐらいですかね
    でもしばらく泣いたら疲れて寝てる事が多いです

    • 8月22日
deleted user

私は低月齢のときはずっと抱っこしてましたよー。

  • 🦋hi

    🦋hi

    コメントありがとうございます⭐️

    • 8月22日
ゆとまる

その頃はずっと抱っこしてた気がします😂
適度な家事のさぼりをしてました(笑)
基本家事は旦那に頼んでました😂
掃除は旦那が休みの日に!
メリー見せといてその間にご飯だけは作るようにして、お皿洗いとか、洗濯は旦那にやってもらってました!

  • 🦋hi

    🦋hi

    コメントありがとうございます
    メリーいま迷ってて!
    赤ちゃんによると思いますが
    効果ありますか!?

    • 8月22日
  • ゆとまる

    ゆとまる

    うちの子はすごい見ててくれて30分くらいはなんとか遊んでくれてました😂
    安いのでもいいので試す価値はあるかと🙆‍♀️
    目が見えるようになってきてメリーとか興味出てきてる時期だと思います🙆‍♀️

    • 8月22日
  • 🦋hi

    🦋hi

    教えて下さりありがとうございます!
    早速探してみます⭐️

    • 8月22日
yooo

泣き方がいつもと違っていたら抱っこして
いましたが、そうでない時は、しばらく泣かせていました。

赤ちゃんは泣くのが仕事なので、多少放置していても、虐待ではないです。
そのうちに、ミルクとオムツで泣き方が変わってくるので、泣き声を聞くのも大事かと😙

それに、ずっと抱っこしていたら、にゃぼさんも参ってしまうし、抱っこでなきゃ泣き止まなくなってしまいますよ💦

  • 🦋hi

    🦋hi

    コメントありがとうございます⭐️

    なんかずっとギャーギャー泣いてるのを
    聞いてると可哀想になって
    つい抱いてしまって
    たぶんもう抱き癖がついてます多分..

    私の気になる性格のせいなんですが
    家事も少しならいいけど
    あんまり手抜きしたくなくて、 なので自分が
    寝れないのでいつも寝不足で
    最近結構参ってきて質問してみました

    ありがとうございます😌

    • 8月22日