
コメント

なぱん
川崎市麻生区の琴平神社なら七五三やりました💦💦
青葉区との境にちかいですが、そこですか??
なぱん
川崎市麻生区の琴平神社なら七五三やりました💦💦
青葉区との境にちかいですが、そこですか??
「七五三」に関する質問
早生まれの七五三ってどのタイミングでやるべきでしょうか? 今年3歳の年ですが一月生まれのため七五三する時期は2歳10ヶ月です。次の年の3歳10ヶ月になってからするべきか2歳10ヶ月でやるべきか悩んでます。早生まれのお…
質問です✋ 二歳差の姉妹がいます。 七五三についてですが、一気に2人一緒にした方がいいのか、やっぱりその時々でやったりした方がいいのか悩んでいます。 二歳差のお子さんがある家庭はどうやって七五三をしていたのか…
3歳男の子の七五三を経験されたことのある先輩ママさん!! ご祈祷の時、お子さんは和装でしたか?洋装でしたか?お子さんはおとなしく着物着てましたか?😅 前撮りはスムーズに終了しましたが、本人が「もう着ない!!」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プー
コメントありがとうございます!
そこです(;>_<;)!
雰囲気などなんでも教えていただけたらすごく嬉しいです✨
なぱん
長男3歳の時にやりました。
11月の日曜日にやったのですが、朝から駐車場も何もかも大混雑💦💦💦
何ヵ所か駐車場はあるのですが、どこも満車で近くのふるさと公園の駐車場も満車。歩いて来てる方もいましたよ💦💦駐車場には警備の方もいらっしゃいますが、満車だと路上で待つ事はできません。
うちは朝一でいったのでなんとか止められました。
受付に行って、ご祈祷の用紙を書いて提出。その際に初穂料を支払い待合所へ。すっごい人数でした💦💦待合所もぎゅーぎゅーでしたがなんとか座れて一時間くらいは待ったような気がします💦💦
放送で名前を呼ばれて別室へ。
ご祈祷もかなりの人数でやりました💦💦
なかなか大変でしたが、写真もちゃんと撮れましたよ✨
お祝い品は、サンリオ・トミカっぽいキャラクターのリュックに、お札や、お守りなど入ってました☺️姪っ子と一緒にやりましたが、姪っ子は保育園バックにしてます☺️
親、祖父母も(我が家も祖父母付き)スーツや着物の方ばかりで、ラフな格好してるかたはいませんでした。
琴平さんは狭いので、こだわりや土日!っていうのがなければ、平日も検討したほうがいいかもしれません💦💦
5歳の時は南太田にある水天宮で日曜日にお参りしましたが、びっくりするくらい空いていて快適(笑)
こちらもサンリオの絵本バック頂きました☺️
プー
ご丁寧にありがとうございました(^^)とても参考になりました!
平日の方が良さそうなので平日で検討してみます!