
コメント

akichin
ごはんではなく
消化の良いおかゆの方が
良いのでは?悪阻ですね(>_<)
水分は必ずとってください!
食べれる物食べれるときに
食べてください。無理はいけません。

樹季mama
水分もとれないのなら脱水になるので、病院で点滴してもらったほうがいいですよ。
-
ちゃろ。
そうします(;_;)
- 4月5日

ハル
水分も取れないようでしたら、一度病院に行かれたほうがいいと思います。
脱水であれば、点滴もしてくれますし、吐き気止めの注射もしてくれます。
水も吐いてしまうとのことですが、氷はなめれますか?少しでも水分をとってくださいね。
辛い時期ですが、お身体大事になさってください。
-
ちゃろ。
口の中に物が入っていると
嘔吐反射を起こしてしまって嗚咽吐いちゃいます...
本当に唯一吐き気がないのはアイスのピノだけです😭- 4月5日

ぽよん。
つわりですよね(´・_・`)
私も5ヶ月入るまでつわりがあり
本当にしんどかったです。
私はとりあえず飲めるもの、食べれるものを
少しずつでもとってました!
お茶も水も嫌で炭酸ばかり欲しくなり
体によくないだろうなと思いながらも
飲まなかったら脱水になっちゃうから
とりあえず飲めるときに飲んでました!
-
ちゃろ。
炭酸も大丈夫だったんですけど
それすらダメになってしまいました😭- 4月5日
-
ぽよん。
そうなんですね(´・_・`)
一度病院に行ってみるといいと思いますよ★
口に入れても大丈夫なのもの
見つけられるといいですね(>_<)- 4月5日

退会ユーザー
つわり、辛いですね(´・_・`)
胃の不快感で吐いてしまうのでしたら、一口だけ、を時間をおいて摂ってもだめでしょうか?
栄養のあるものを吐いてでも食べろ、なんて言われませんが、水分は頑張って摂るようにとお医者さんにはいわれました。でも、水分も取れないようでしたら、点滴を打ってもらったほうがいいですよ💦
あんまり我慢していると水分不足で頭痛がおきたり、体力もなくなってしまうので 早めのほうがいいと思います😔我慢しないでくださいね!
-
ちゃろ。
一口だけ時間おいてっていうのやってみます!
- 4月5日

まさこ
ご飯も水分も摂れていないようだったら、病院に行かれた方がいいかなぁと思います。
私も吐きつわりで7週目はそんなにひどくないと思っていて、ご飯も食べれているつもりでしたが、病院で尿検査してもらってケトン体がプラス2下りていて、ビタミン剤と吐き気止めの点滴してもらったら少し楽になりました。
つわりって多くの人がなるし、赤ちゃんの為だし我慢できる、みんな我慢してると思っていて頑張っていたら思いの外体調が悪かったみたいで、顔色も悪いしフラフラしていたみたいです。
私はケトン体2プラスでしたがもっとひどいと、入院になることもあると言われました💦
あと、効かないかもと言われましたが吐き気止めももらって何回か飲みました。
あまり効かなかったですが、お守り代わりに持ってました。
ちゃろ。
ご飯と言ってもお粥でした(;_;)