※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うるま市での待機児童状況が心配です。希望の園は10〜13人待ちで、途中で入れる可能性はあるでしょうか?正確な点数は不明で、途中で入れた経験のある方がいれば教えてください。

沖縄県うるま市にて保活中です。5月くらいに空き状況聞きに行った時は小規模の場所がいくつか空いてましたが
今はうるま市0歳児の待機児童が100人超えとのことでした😓私が希望してる園は今の時点で10〜13人待ちくらいなのだそうですが、、これって待ってて途中で入れる可能性ありますかね??旦那もフルタイムで働いており、私も正社員で戻る予定なのですが、、正確な点数は今の時点で教えてもらえませんでした😣途中で入れたよという方いたら教えてください!

コメント

NANO

私は7月に休職中で申し込みしてて、6月末ギリギリにたまたま空きがあって入れました!キャンセルが出たみたいで本当にラッキーだったんですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!すごいラッキーですね😊✨ちなみに第1希望のところでしたか??

    • 8月22日
  • NANO

    NANO

    私の場合は通える範囲は全部希望してました。第4希望以降の園でした!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございました✨

    • 8月22日
とも

うるま市信じられないくらいには入れないですよ、、😭
うちも旦那私共にフルタイムですが途中入園希望だしてもダメでした。NGにした園は3個ほどなのに。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!ともさんの娘さんまだ入れてないですか??😣フルタイムで働いてる夫婦よりも点数高い人っているんですかね💦ともさんも育休空けですか?

    • 8月23日
  • とも

    とも


    うちは2018年の1月に産んだので年度の申し込み出来ず、0歳は途中入園の申し込みしかできず受からず、、、
    一歳2ヶ月の4月に入れましたが、それも、一次は落ちて、、、二次でギリギリって感じでした。。。😭
    ほんとですよね、フルタイムでダメならどうすれば良いのか😭💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭うちも半年は伸ばす覚悟してるのですが来年の四月にも入れなかったらと思うと絶望的です💦ご回答ありがとうございました✨

    • 8月23日