![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
排卵日2日前が確実ですか?
![うい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うい
病院に行っても必ずと言う保証はない気がします💦
男の子、女の子どちらも授かりものなので運命と思われているなら運命だと思います。
ちなみに参考になるかわかりませんが、私の知り合いは男の子が欲しくて排卵日一回のみのタイミング、女の子の時は排卵日だなと思う日の2日前、1日前にタイミングで排卵日当日からはタイミングを辞めたそうです。その方の運命だったのかも知れませんが4人いて4人ともその方法で産み分けたそうです。
![産後ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ママ
名古屋の産院で産み分け相談行きました。
長い時間待たされた割には自分で本で読んだ女の子は排卵日2日前の方がいいとか知ってる知識を教えてくれるのと卵胞チェックぐらいしかしてくれず、これなら産院でお金かける意味ないなと行くのやめました。
結局自己流で産み分けしました。
産院行っても絶対産み分けられるわけではないし個人的には自己流でやってもあまり変わらないと思います😓
コメント