
黄緑色のおりものが続いているが、医師に相談したところ、妊婦さん特有の症状で心配ないと言われた。軟膏も処方された。心配は不要ですか?
黄緑色の鼻水のようなおりものが続いていて、少し周りにかゆみもあったので前回の健診の時に丁度クラミジアの検査があったので、先生に一緒に診てもらったところカンジダっぽくは無いけど一応膣剤入れておくねと言われ膣剤を入れて貰いました。(一応カンジダの検査もしてくれていたみたいでした)
その時に先生におりものの色はあまり気にする事は無いよと言われたのですが、膣剤を入れてから1週間くらいの間おりものの色が通常に戻りました。
その後はまた黄緑色のおりものが続いているので先日の健診の時に他の先生だったので前回の言われた事を話し、大丈夫ですか?と聞いたところクラミジアでも無いしカンジダでも無いから妊婦さん特有のおりものが増えているだけだから大丈夫と言われました。
おりものが増えるとかぶれて周りがかゆくなったりするから軟膏出しますねと言われて軟膏は貰いました。
心配しなくても大丈夫なのでしょうか?
同じように黄緑色のおりものが出ていたけどなんでも無かったって方はいらっしゃいますか?
- かな(5歳7ヶ月)
コメント

かんちゃん
私も鼻水のようなおりもの出てます!
同じように、以前先生に相談して色々検査してもらいましたが全て陰性で、念のため膣錠を頂き使用したところ透明の綺麗なおりものに一旦は戻りましたが、現在また黄緑色に戻ってます💦
また戻っちゃったんですけど…って言って再びおりもの検査してもらいましたが何の異常もなくて、このぐらいなら気にしなくていいよ!悪い菌は居ないから大丈夫!と言われているので、もういいやと思って気にせず過ごしてます😥
痒みとか臭いが変わったとかがあればすぐ受診するように言われてます!
お互い何とも無いと良いですね💦
かな
同じ方が居て安心しました!
私もあまり気にしないようにします😌