※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロねこ
子育て・グッズ

3歳息子の寝相が悪く、ベッドから落ちそう。赤ちゃんの頃よりは改善したか不安。夫婦は寝ると動かないが、息子は違う。

3歳息子の寝相が悪すぎてうちがベッドから落ちそうです(笑)
ベッド2個くっつけて広々寝れるってのに息子のおかげで旦那もうちも毎日崖っぷち(笑)
でも赤ちゃんの頃よりは寝相良くなったのかな…?
1~2歳の頃はよくベッドから落ちてたので…
もぉベッド下ふかふかにするの大変やった(笑)

寝相が悪あのは子供のうちだけなんでしょうか…
夫婦ともに寝るとほぼ動かないのでよく息子は誰に似たんだって話してます(*´▽`)

コメント

ひなあられ

うちの息子もすごいですよ🤣
シングルの大きさを縦横無尽に動き回って寝てます(笑)
ベッドだったら確実に落ちてますね😆

  • クロねこ

    クロねこ

    コメントありがとうございます✨
    ひなあられさんの息子さんも寝相すごいんですねぇー!
    眠りが浅いんですかねぇ?(´▽`;)ゞ
    よく旦那だけかかとおとしくらってて痛がってます(笑)
    そしてなぜか旦那の上にだけのるってゆぅ…その間も息子は寝てます(笑)( ´・∀・`)

    • 8月22日
ままり

うちも2人とも部屋中動き回ってますよ笑
私自身も子どもの頃は寝相悪くてあちこち動いてた記憶ありますが今はほぼ動かず寝てます😁
小学生くらいに落ち着いたかな?

  • クロねこ

    クロねこ

    コメントありがとうございます✨
    部屋中ですか(笑)
    寝相が悪いのが2人いると一緒に寝るの倍大変そぉですね(゜゜;)
    落ち着くものなんですね💡
    小学生になって一人で寝れるようになったらベッドを買うつもりなんですが、「この子にベッド買っても落ちちゃうんじゃないか…」ってちょっと布団にしようかと思ってました(笑)(´▽`;)ゞ

    • 8月22日
ねこ

崖っぷちわかります!!
寝ててもまとわりついてくるので逃げてます…
あまりにも鬱陶しくてキレてます💦

  • クロねこ

    クロねこ

    コメントありがとうございます✨
    あんまりしつこいとイライラするし暑いですよね(笑)

    • 8月22日