※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいたけ
妊活

初めての胚移植。採卵後、避けていた時期に排卵。24日に初期胚移植。期待と不安。妊活2年、努力と結果。神様にお願い。

いよいよ初めての胚移植です!!
6月頭に採卵をしてから、次の周期は年度の変わり目生まれになることを避けて見送り。今周期は採卵の影響か、生理も排卵も遅れに遅れ、ようやく昨日排卵したことを確認できました…!!😂

本当は4AAの胚盤胞を移植したかったのですが、移植日が休診日に重なってしまうのでやむなく初期胚を24日に移植することになりました。
それでもグレード1のきれいな初期胚。子宮内膜も11ミリまで厚くなっているので期待したい…!でもダメだったときのことを考えるとあまり期待しすぎたくもない😭

妊活を始めて丸2年。毎月毎月当たり前のようにリセットされ、妊娠検査薬の陽性を一度も見たこともないので、正直自分が妊婦になっている想像がつきません。

でも、今回はこれまでの人工受精とは比べ物にならないくらい、沢山病院に通って注射も打って、時間もお金もかけました。
仕事や勉強と違って、努力と結果が比例しないことは身をもって感じてきましたが、今度こそは!!どうか神様お願いします…!!!

コメント

ren

移植ドキドキですよね😢わたしも2年妊活し、人工授精5回してもかすりもせず、体外受精と顕微受精の併用で一回で奇跡的に妊娠、出産しました!
採卵してからしっかり子宮休めたほうがうまくいく確率が高いみたいなのでうまくいくといいですね!!!応援しています!!!

  • しいたけ

    しいたけ

    ありがとうございます😊1回での妊娠、すごいですね!!✨私もrenさんにあやかりたいです😇頑張ってきます!

    • 8月21日
m.ymamam

はじめての移植ドキドキしますよね‼︎
私も2番目の子を体外受精して1ヶ月前に出産しました😆それまで人工授精7回やってかすりもせず体外受精にステップアップして2回目の移植で妊娠しました!
しいたけさんのところにも可愛い赤ちゃんきてくれますように⭐️