![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉の痰が出せず苦しく、喉の奥で鼻水が原因か悩んでいます。寝ている間にむせて起きて泣くことがあり、抱っこや背中トントンで対応しています。寝るときに鼻水吸うのを嫌がり、泣いています。助言をお願いします。
一昨日から痰混じりの咳をしてたけど
今日の昼から咳して起きて大泣きして
まともに昼寝が出来てないです😭😭💦
せっかく寝たのにむせて
吐きそうにえずくけど
その痰を出せず苦しそうです。
今日耳鼻科で鼻水吸ってもらって
ネプライザーしてきました。
薬ももらってきました。
2日前ヘルパンギーナと言われたけど
今日は病名言ってくれなかったけど
薬はワイドシリン、アスベリンと
カルボシステイン。
初めて聞いたのはモンテルカスト。
喘息とかですかね?😭
寝てる時にむせて起きて大泣きするのは
仕方ないんでしょうか?
なにかしてあげられることはありますか?
むせたらすぐに抱っこして背中トントン
してます。
喉の奥?でゴロゴロ言ってるのは
鼻水ですよね?
家で鼻水吸うにもめちゃくちゃ嫌がって
呼吸出来ないくらい泣きます.......
- おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後10ヶ月, 7歳)
![碧好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧好き
うちの息子君は喘息おこして咳が酷いときは、寝るとき少し枕などで上半身を少し高くしてあげると多少楽になり眠る事ができました。
小児科での診察だったのですが、自宅用に小型のネブライザーを貸していただいて朝晩に使っていました。
医師から咳が酷いときは朝晩以外にも使って大丈夫との事でした。
鼻水で耳鼻科に行った時も看護師さんから鼻吸いに1日に2回来る人もいるとの事でした
コメント