※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と別室で寝ることについて相談したいです。上の子は一人で寝たいと言い、下の子は親がいないと寝ないのですが、別室で寝かせると寝てくれました。同じように別々に寝ている方がいれば教えてください。


子供と別室で寝てる方いますか?

3歳と6ヶ月の子がいるんですが
上の子は最近一人で寝たいと言ってきます。。

下の子はママやパパが居ると嬉しくなってしまうのか
全然寝てくれませんでした。
眠くなると顔を見て大泣きします、、、
あまりにも寝ないのでもう知らないと思い
別室でモニターで見守ってたら泣き止んで指しゃぶりして
一人で寝てました、、、

そこからは布団に置いてドアを閉めると
泣くことも無く、数分で寝ます、、
それも朝までぐっすりです
ママが隣にいると安心して寝るはずなのに
いない方が寝ることってありますか?


みんなで寝ればエアコン代もかからないのに、、
でも寝かしつけが楽になったのでそこはよかったです


こんな感じで別々で寝てる方いますか?
別々に寝ることに少し抵抗があったので同じ方いたら
少し安心出来るかなと思うので教えてください。




コメント

はじめてのママリ🔰

別室では寝てないですがうちの子も私がいない方がすんなり寝ます(笑)
いると甘えてぐずってくるのでなかなか寝ないですがいないとすっと寝るので寝る時は大体部屋に1人にしてます
大人はマットレス 子供は布団で寝てるので私も寝る時間になったら同じ部屋で寝てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心しました!
    昼寝も一人で寝てますか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で寝てます!
    私が寂しくてたまに一緒にも寝ます😂

    • 2月18日
はじめてのママリ

私は元からずっと別室です😊

夫婦の時間や自分の睡眠を大切に考えてる海外の考えを聞いてから納得して
そうしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    後追いの時も1人で寝れてました?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂上がってベットに置くと
    寝るってのを覚えてたので行けました😊
    ただ、夜泣きが激しくなった時期は
    しずかーに出ないと起きて泣いちゃいました💦

    • 2月18日