
コメント

猫耳
4ヶ月くらいの時に煮詰まり過ぎて行き始めました😊

退会ユーザー
二人とも3ヶ月でデビューしました🤣
-
ちび
ゴロゴロ寝かせて遊ぶだけでもいいんですかね🧸?
- 8月21日
-
退会ユーザー
ねんね期用のおもちゃもあったので、それで遊ばせてました。
- 8月21日
-
ちび
ありがとうございます🙏
- 8月21日

ライチ
4カ月健診終わってから行くようになりました!
私の地域の児童センターはジョイントマットスペースがあり、動けないくらいの子はみんなそこでネンネさせてるのでママさん同士の会話がはずみましたよ🎵
勇気を出して、雰囲気を見る程度の気持ちで行けば、覗いて帰るだけでも収穫があるかもしれません🎵
-
ちび
なんとかタイムとかじゃない時間にふら〜っと行ってみようかなぁと考えているのですが。。
勇気出して行ってみます🙏- 8月21日
-
ライチ
合わなければ帰ろ~くらいの軽い気持ちで行ってみて下さい♪
- 8月21日
-
ちび
そうですね😭💕
ありがとうございます!- 8月21日

LOUIS
1歳から行きました😌✨
とても楽しかったし、生活リズムをつけるために、もっと小さい時から連れて行けば良かったなと思いました😭💦
-
ちび
そろそろ勇気出して行ってみます🤧🌀
- 8月21日

🍑🍒
この前4ヶ月になり、家での遊びがマンネリすぎてどう過ごしていいかっていうのもあり思い切って行ってみました。
30分くらい行ってみました。
まだ一回なんですけど、子供もチラチラ周りを気にしたり楽しそうな気がしてまた行ってみたいと思っています。
-
ちび
楽しそうにしてくれるのはこちらも嬉しいですよね😭🤲
私も思い切って行ってみます!- 8月21日
-
🍑🍒
月齢上の子が多かったけど、自分も少し気晴らしになりました。
子供の授乳とか睡眠とか色々あって、なかなか行く時間がつかめないけどまた行こうと思っています。- 8月21日
-
ちび
確かにそうですよね🙇♀️!
外出のタイミング難しいですよね😅
回答ありがとうございます!- 8月21日

退会ユーザー
3ヶ月頃もう家に2人きりで居るのが辛く行きました😂
-
ちび
二人で家だと悶々としてしまって…
私も行ってみます!
ありがとうございます!- 8月21日
-
退会ユーザー
まさにその通りで、もう嫌!ってなって、行ってみたらスタッフの方や他のママさんとお話し出来て、すごい気が楽になりましたし、気分転換になりました🥺❤
手足口病が流行り出してからまた引きこもってますが、機会があれば是非行ってみて下さい🥰- 8月21日
-
ちび
今私が疲れで風邪ひき中なので、復活したら行ってみます💕
ありがとうございます😊🌸- 8月22日
-
退会ユーザー
みちゃさんの体調万全で、息子さんも機嫌の良い時に行けるといいですね🥺❤
- 8月22日

退会ユーザー
5ヶ月ちょいデビューです (^^)
-
ちび
今週末で6ヶ月になるのでデビューしてみたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️🌙- 8月21日
ちび
ありがとうございます!
うちもまだおすわりとかも出来ず、行ってもどーしようもって感じなのですが。
わたしが家にいると悶々としてしまって🤧
猫耳
いつもと環境が変わるので、ママ自身も結構気分転換になります♪