
コメント

エイヤ
お子さんがきてたら
お揃いなのかな?って家族もみちゃいます😊笑

匿名希望
ハイブランドよりは全然安いけど、ショッピングモールに入っている子供服のお店よりは少し高め
という印象です
うちはよく買ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
価格帯はそんな感じのイメージですよね😉
子供っぽすぎないシンプルな感じの物が多いので気になっています😊- 8月21日

Mama
子供服メーカーの服を着せてるよりは、ちょっとオシャレしてるなーって感じですね😊
うちも保育園とかには着せて行かないけどお休みの日は着せてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに保育園にはもったいないですよね😭- 8月21日

ままり
子供子供してない服、というイメージがあるので、お洒落好きなママさんなんだろうなー(なんとなく子供の服ってママがメインで選びそうな気がするので、、、偏見かもですが💦)、と思います☺️
私は子供に着せる服は、ザ・子供服!って感じのちょっとダサいぐらいの服(大きな動物プリントとか)が好みなので、シンプルでお洒落な服のお子さん見ると「おっしゃれー😳」って感心してしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに大人びた感じのデザインのイメージですよね😳
分かります!私も子供の時にしか着せれないような子供らしいデザインの服も好きです😊- 8月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!大人用とのお揃いのイメージもありますよね😄