![阿寒湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かびるんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびるんるん
私は子供に中身をいじられたくないという理由でナシです💦💦
![𝚢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚢
シューズクローゼットと
ストック収納スペースは
扉あった方が良さそうだな
って思いました( ɞ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷̷ )!
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
シューズクローゼットは
作りによりますがカーテンも要らないです(笑)
ストック場所は私はカーテンにしてます(笑)
![ミニみに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニみに
正直何千万の家の中で上記のドアの値段ってあってないようなものだと思いますよ💦
その数万円を抑えて後から後悔したくないので私はナシです!
![うきわまん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うきわまん、
我が家はパントリー、シュークロはRの下り壁でドアなしです(^^)
日用品、掃除機収納はクローゼットみたいなドア付きです(^^)
日用品入れはドアの方が良いと思いますがその他はロールスクリーンとかでも私はありです(^^)
![ぶっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっ
ありだと思います。
また、パントリーなどの収納スペースで、棚板を作り付けて貰うか自分でラック等で済ませるかでも予算が変わると思います💡
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
扉無しは、私はナシですね
安っぽく見える
においや空気の移動がすごそう
子供が簡単に出入りしていたずらしそう
というのがパッと思いつきました💦
![マママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ(^^)
パントリーは扉なしカーテンなしで全然いけます♡
その方がやりやすい!!
掃除機とか収納するとこはあったほうがスッキリしますよ。
![阿寒湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
阿寒湖
皆さまご回答ありがとうございます!
まとめてのお返事ご了承ください🙇
子どもが勝手に入ってイタズラ、というのは盲点でした!
その点と使い勝手を含めて見直して、必要なところには扉をつけようと思います😃
コメント