旦那が平日家事を手伝わず、仕事をしている私が負担を感じています。どうしたら良いでしょうか。
手伝いをしない旦那
うちの旦那は、自営業(イベント系)なので
仕事は週末だけ。
平日は、家でごろごろ
寝てばかりいます。
掃除や洗濯など
家のことは一切、手伝ってくれません。
私は、平日も仕事があり
夜、働いてるので
昼間、家のことをやり
その後、仕事に行きます。
旦那は、その間、寝てばかり。
そんな旦那にイライラします。
みなさんは、どう思いますか?
新婚だし、仲良くしたい
でも、何度言ってもやってくれない。
どこにいたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
m
新婚だからこそ、早めに言った方がいいと思います😫
平日の家事は全て旦那さんがするぐらいでいいと思います!
私なら、あなたが何回言ってもしないなら、私もしないとストライキします😤
子どもが出来てからより、今のうちに教育してた方が楽だと思います!
ズルズルと甘やかして、ストレス爆破して離婚とかにならない為にも、しんどいと思いますが、今頑張ってください🙇♀️
お互いが平等ないい関係になれることを願ってます🥺
まま
どうしても何回言っても聞いてくれないようなら、私なら実家に帰ります。それか家事を放棄します。
男は金さえ稼げばいいと思っていますが、専業主婦ならまだしも主さんも働いているので家事の分担くらいしてくれてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます。
分担してくれるように
もう一度、頼んでみます(。•ㅅ•。)- 8月21日
-
まま
頑張ってください😊👌🏻
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます。
何度も言って
手伝ってくれるように
お願いしてみます(。•ㅅ•。)