
コメント

ゆ*m
トマトと卵の中華スープ
作る時は煮るので普通にあったかいスープなんですけど
冷まして飲んでも美味しいのでオススメです🥰
最初から冷たいので作るわけじゃないのでちょっと違うかもですが…💧すみません(笑)
自作レシピなのでそれでも良かったらまた聞いてください😊
ゆ*m
トマトと卵の中華スープ
作る時は煮るので普通にあったかいスープなんですけど
冷まして飲んでも美味しいのでオススメです🥰
最初から冷たいので作るわけじゃないのでちょっと違うかもですが…💧すみません(笑)
自作レシピなのでそれでも良かったらまた聞いてください😊
「レシピ」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
うさまま🐰💜
ありがとうございます❤ぜひおねがいします🎵
ゆ*m
聞いてくださいとか言っておいてすぐ返信できずすみません😭😭
大きいトマトを四つ切りにして、ヘタの辺りを落とします。
鍋に入れて、水が被るより多めくらいで火にかけます。すると皮が剥けてくるので取ります。
しばらくグツグツ似て、トマトが煮崩れたところで
鶏ガラスープの素、塩、ブラックペッパーを入れます。
好みの味になるまで入れて整えたら、1度火を止めて水溶き片栗粉を入れます。
よく混ぜて、火をつけて、ぐつぐつするまで煮ます。
最後に溶き卵を加えて完成です😊
ゆ*m
ちなみに分量は、
だいたいになってしまいますが
トマト3~4個に対して
鶏ガラスープ小さじ2~3くらい
小さじ1~1.5くらい
ブラックペッパーは私は多めに入れちゃいますが、少しから様子みてください(>_<)
うさまま🐰💜
わぁぁぁあああ😳ありがとうございます❤おいしそう😳ためします(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)❤❤❤❤❤そして分かりやすい説明うれしいです~(///∇///)ゞスクショしましまた!
冷たいスープにしてごくごくのみますね❤
ゆ*m
そんなに喜んで貰えて
すごく嬉しいです😭💗💗
伝わったみたいで良かったです🥰
ぜひぜひ、お試しください( *´꒳`* )💕
ゆ*m
お礼を伝え忘れました🙏🙏
グッドアンサーありがとうございました💗