※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義親からの無用な連絡や心配事にストレスを感じ、関係を切りたいと悩んでいます。出産準備でお金が必要な時には支援がなく、妊娠に関する義母の言動に不快感を覚えています。出産報告もしたくないと考えています。

モヤモヤします…

義親に妊娠報告した際には
お古があるから新品を買う必要ないから
と言われ。

それからちょこちょこ別件で連絡があり
悪阻が酷いと言っても連絡してきたり
旦那(息子)に言えばいいことを
旦那に言うと面倒くさがるため
妊娠中の私にストレスの溜まることを
言ってきてました。

体調どうですか?と聞かれ
つわりが酷いと言っても無意味。

まぁ社交辞令で聞いてただけなのでしょうが。


そしてこの出産準備前で色々お金が必要なとき。

一切なんの連絡もありません。
頼るつもりもないですが
何かしてもらうと恩着せがましいので

うちの親ばかりからやってもらって
本当モヤモヤします。


とりあえず妊娠した時から
お金の心配ばかりされ
妊婦の私にいつまで働くの?
まぁ私(義母)は何ヶ月まで働いたから。
辞めたら息子(旦那)だけの給料でしょ?

って…義母が心配することなのですかね。

普通、息子に嫁を楽させてやれとか
あんたが頑張りなさいとか言いませんか?

旦那(息子)が苦労して可哀想みたいな言い方を
遠回しにされた感じでとても気分悪いです。


散々無駄に連絡してきてストレス溜めてきておいて
出産近くなったら音沙汰なし。

関係切りたいです。

出産報告もしたくないです…
普通に手ぶらでお見舞いに来て
騒ぎ散らして帰っていくんだろうなぁ

って…今から目に見えますね

コメント

はな

退院してから報告してはいかがですか?

私でも嫌ですそんな義母😥

「生活のお金に関しては〇〇さん(旦那さん)も言われたくないと思うのでそっとしておいてもらえませんか?」

「うちの母が買ってくれたんです〜」など

わたしならチクチク言い返します笑笑

ママ

私の所の義母も似てるような感じでした😓
妊娠中散々ストレス溜めさせられて、私が夫に当たるとあんな人に捕まって可哀想だとLINEが来てました🤣笑。
うちも私の実家にばっかりお金出してもらって向こうからは一円も出してもらってませんので出産報告もするつもりないですし、子供も合わせるつもりもありません。(縁切り状態で夫も了承済み)
なぴこさんのご主人様がどのような対応してくれるかは分かりませんがご主人に理解があるなら出産報告+一応孫の顔だけ見せてそのあとは縁切り状態でもいいと思いますよ☺️