
コメント

妃★
へそくりではありませんが、結婚前に貯金していたものは、夫婦共それぞれいくらあるのか知りません。
夫婦共その貯金を運用した利益が実質的な我が家のお小遣いです。
夫婦共毎月7万くらいの利益が出てるようです。ちなみに株と為替です。
個人的には、結婚後の収入から個人資産としてへそくりするのは「横領だ」と思っているので、結婚後の収入は夫婦共合算して貯金(家計からの投資)しています。

ミニーちゃん♡
先取り貯金とは別に
食費とか余ったり旦那さんから
小銭を渡された時は
貯金箱にいれたりしてます♡
まだカスカスですが、、(笑)
ちゅう⑅◡̈*
横からすいません>_<
私も祖父から譲り受けた株があるのですが、怖くて運用できていません。
持っているだけなので年間の配当金が去年良くて合計で10万弱くらいですm(._.)m
素人の売買は難しいのでしょうか?
毎月7万円の利益が出せるのすごいですね(^^)
妃★
もちろん、運用は毎月コンスタントに結果が出るわけではなく、年間を通して合計したら月割りでそのくらいということです。
夫婦の会話は世界情勢と世界経済、日本経済と国会、その中で自分たちはどうあるべきか、というのが多いというキモーい(笑)夫婦なので、あまり参考にならないかも(笑)
夫婦の趣味は旅行で、世界中を見て回りたいです。でも子供には早期英語教育はしない予定です(笑)ヨコでした(笑)
ちゅう⑅◡̈*
お返事ありがとうございます☺︎
そうですよね!
妃★さん夫婦の様な知的な会話はうちでは全くないです(°_°) 知識なくそんな簡単に利益って出すのは難しいですよね。逆に損失でそうですしm(._.)m
趣味の旅行いいですね(^^)
私も子供が産まれたら色々連れて行ってあげたくて、株で利益出せないかなと本など読んでみたのですが、さっぱりですm(._.)m
妃★
あ、でもこの投資は個人資産なので、家族での旅費は家計費から出ます(笑)
あくまで小遣いを稼ぐ投資です(笑)
素人の売買は始める前に相当勉強した方がいいです。夫は投資歴18年、私は13年です。今も日々勉強です。
ちゅう⑅◡̈*
そうなんですね(^^)うちはかつかつだから、旅費等に余裕がなさそうなので、私の個人資産増やしたいなと思ったのですが>_<
周りにも聞ける人がいなくて。。
夫婦揃って投資暦長いですね!羨ましいです(^^)
妃★
楽に稼ぐのはやはり難しいですね。何事も勉強してこその稼ぎですね。
積み重ねこそ、こつこつ稼ぎ貯金できるってことかも。