![みみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学時代の友人から誘われた健康講話はアムウェイだった。友人は入信し、宗教的な雰囲気が不気味。友人にはやんわりとアプローチし、友情を大切にしたいが、今後の変化によっては距離を置く可能性も。他の友人には打ち明けられず、心配している。
今でも年に何度か会うくらい仲の良い大学時代の友人から誘われた「健康の講話」に参加してみたらアムウェイでした。約一年前から入会してたとのことで、ショックでした。
違法ではないビジネスで製品自体も高価なぶん良質なのは色々調べて分かりますが、今回の講話とその後の座談会で感じた宗教のような感覚が本当に不気味でした。友人も妹に勧められたサプリで効果を実感したことで入信(あえてこう呼びます)したらしく、今回の講話も私は違和感ある部分がちらほらあったのに友人は「勉強になった〜」と目から鱗の状態でした。
帰り際「どうしてアムウェイの名前隠してたの?」と聞いてみると「名前出せば来ないと思って。せっかく良い内容なのに知らないままは勿体ないから言わないでおいた。ごめんね」と言われました。もうそれ、100%宗教の手口…
製品が良いか悪いかの前に、名前を出すだけで人間関係に溝ができるようなビジネスに手を出してまで健康寿命を伸ばす意味がわからないって思いました。私だったら多少質が下がっても同類の違う製品を買います。
本当は友人には無理矢理にでも辞めて貰いたいですが、ほぼ染まっちゃってるところに何言っても逆効果なので、やんわりと「私は入会しないよ」「中にはそのビジネスやってるって知った事で距離を置く人もいるって事だけは覚悟してね」とメールで伝えました。友人は「それはあり得るよね。でもプレゼンの勉強だと思って話し方を努力してみる」と前向きで、さらに悲しくなりました。
友人とは本当に仲良くて大切な一人のでこれを機に縁を切ろうとは思いませんが、今後の変貌具合によっては拒否したくなるかもしれません…いずれにしろ何でも話せる仲ではなくなったのが一番ショックです。
他の友達にも打ち明けたいですが万が一アムウェイ肯定派で友人に告げ口されたりしたら怖いので誰にも言えないのも辛いです。
- みみり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![みたこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたこん
私も友人2人とママ友1人がアムウェイに入っており誘われました。
私なら入るかもしれないと思ったのだろうかとか思ったり、そうゆう目的なのねとショックを受けました(><)
私も友人に辞めるよう説得した事ありますが納得せず。
アムウェイの話をしてきたら軽く流してそうゆうの無しに遊べたらいいなと伝えてもいいかもですね(*^◯^*)
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
その友達もどんどんアムウェイの中で仲良しグループを作っていくと思います💦
大学の先輩に誘われて、デザート作りにいったら、アムウェイ関係で、いろんな講座に誘われました…ほんとに悪いものではないのですが…
それから連絡断ち切りましたよ…
-
みみり
だんだん同じ考え方の人たちに偏っていきますよね。「自分たちが正しい、良さを分からないなんて!」と…嗚呼…😢
料理教室もやってるらしいですね。最初に「アムウェイ商品紹介&料理教室」と言えば堂々としてるのに、そうやって隠すから尚更イメージ悪いですよね。- 8月21日
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
私も、当時付き合っていた彼が急にアムウェイではないですが同じようなやつを始めてしまった経験があります😭
染まってる時にこっちが何言ってももう聞いてもらえないですよね。。
その手の集まりだと聞かされずに、知らないタワーマンションのシアタールームで、なんか超能力みたいな映画見させられたり、ドームみたいな会場での表彰式に連れて行かれたりしました。
私は結局それがきっかけで別れてしまいました。
お金目当てではじめたひとなら、聞く耳を持ってくれる可能性もありますが、製品を信じて、純粋にそれを広めたくてって場合は、もうしばらく距離を置くしかないと思います。
会って話しても辛いだけでした。
-
みみり
うわぁ怖い怖い💦soyoさんが洗脳されず縁を切って何よりです。。そういうのを良かれと思う感覚本当に分からないですよね。
そうですね、サプリが良くて始めたようですが、もし他の製品にも手出して勧め始めたらいよいよ距離置くかもです。- 8月21日
![Crystal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Crystal
私がアムウェイを嫌う点がまさにその目的を隠して誘い出すところです!
私の場合はハウスパーティーという名目で誘われ、運良く都合が合わず断ったのですがあとから別の人から聞いたところアムウェイの調理器具で料理を披露してその鍋やらフライパンやらを売る即売会のようなものだったそうです。
お金を稼ぐつもりでモチベーションも高い今、何を言ってもだめだと思います。
残念ですが距離を置くしかないですよね。
素直な人が感化されやすいそうです。
お金を失って反省したらまた友情が復活するかもしれませんよ(*^^*)
-
みみり
アムウェイという名前を前面に出さない時点で騙してますよね。私も「東北大学の医学科出身の人の健康の話」と言いながらちょいちょい自社製品を出してきて、でもアムウェイって単語がなかなか出てこず「これ何のメーカー?」となんだこれ…となりました。
たしかに友人は成人してから恋愛経験のない純粋で素直な子です。アムウェイ関係の人に唆されて変な恋愛とかしないかも心配です。- 8月21日
みみり
周りに三人は結構多いですね💦やたら仲良くしてきておいて断ると連絡が途絶えたりしたらショックですよね。。
やはり説得は困難ですよね。今後そういう話をされないことを祈ります。。