
コメント

年子👧mama
子宮がん検診でエコーがあれば映る範囲で異常があればわかりますし、内診でも先生がわかるような病変があればですし、細胞診では、異形な細胞がないか、白血球など炎症所見がないかぐらいですかね?🤔
年子👧mama
子宮がん検診でエコーがあれば映る範囲で異常があればわかりますし、内診でも先生がわかるような病変があればですし、細胞診では、異形な細胞がないか、白血球など炎症所見がないかぐらいですかね?🤔
「サプリ・健康」に関する質問
2歳の息子の歯が欠けていました。 前歯がすこーし欠けているのですが、旦那に聞いたら「乳歯は治療しなくても抜けるから歯医者は行かなくていいと思う」と言われましたが、もやもやして納得できないので明日空いてたら歯…
ダニに刺されるとどんな感じになりますか? 子供が蚊によくさされて、かいてしまうので、どうしても跡になってしまいます。 通りすがりのおじいさんに、足を見られ、これは蚊じゃないダニだ。親の管理が悪いだのダラダラ…
授乳中にお酒飲んでた方 どのくらいの量飲んで飲み終えてから何時間あけて授乳してましたか? 今日産後初飲み会に行ったんですけど、明日はミルクだ〜と思い飲み会に参加したものの グラス6杯、22時まで飲んでて全く酔…
サプリ・健康人気の質問ランキング
キティ♬
コメントありがとうございます🙇♀️
産婦人科でエコーと内診はしてもらいましたが、問題ないね、大丈夫とは言われました。でも、娘を妊娠してから子宮頚がんの検査はしてないと伝えると2年に一回はしてねということで近々したほうが良いねと言われました。先生には過多月経になっちゃったのかな〜って言われたくらいで終わってるんですが、なんだか心配です💦
その先生に過多月経のことの原因を突き止めてもらうことを相談すれば良いでしょうか?
年子👧mama
そうですね!
子宮がん検診はあくまで子宮がん検診なので、白血球かかりつけの婦人科があるならそこで相談されるのが一番良いと思います😌
キティ♬
今日早速産婦人科に行って、婦人病の検査してもらいました🙇♀️
ご相談のってくださり、ありがとうございました😊