![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの便秘で悩んでいます。浣腸を試したが繰り返し便秘。水分や離乳食を気をつけているが、便が硬い。病院に行くべきか迷っています。
生後8カ月の子供の便秘について、毎日毎日子供のウンチのことばかり考えています😭
以前もこちらで同じような質問をさせていただき、浣腸がいいとアドバイスをもらい、早速試してみたところかなり苦しそうに泣きながらもかなり硬いウンチが出て、出切ったら本人はケロリとしていました。
しかしその後も同じように便秘が続き、浣腸をしたらまた硬いウンチ。今日も、綿棒浣腸をしたらかなり硬いウンチが出てこないのを泣きながら一生懸命きばってひと粒(?)出していました。
なんだか、毎回毎回可哀想でたまりません。
赤ちゃんの便が硬い原因は何でしょうか?
原因と思われる水分は、水も麦茶もかなりこまめに取らせています。離乳食は野菜も欠かさず与えて、ヨーグルトも試しています。母乳の質も影響しているのでしょうか?
お腹ののじ、足を持って動かしてみたりもしています。
離乳食は2回食ですが、出ていないというのに本人は良く食べ、おっぱいもミルクも良く飲んでいると思います。
もうそろそろ病院に行った方がいいのでしょうか…(わたしの住む地域では手足口病がかなり流行っていて、ちょっと病院に行くのを躊躇してしまっています)
- ママリ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もその時期くらいに便秘になり私は病院に連れて行きました。綿棒浣腸をやっても出ないしお腹マッサージやっても出なくて終いには上から出るようになったので可哀想で連れて行きました。
まずは整腸剤を服用して、それでも治らなかったので座薬をもらいました。
座薬を入れてあげるとわりとすぐに出て浣腸やってあげるよりも本人も楽そうでしたよ☺️
先生には離乳食始めた事とウンチをするタイミングを逃してしまってタイミングが分からずそのまま溜め込んだりって事もあるようです。
綿棒浣腸のやり過ぎで臓器を傷つけてしまう事もあるようなので病院に行った方が早いかもしれません。
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
うちは逆に下痢が続いてかぶれたのでかわいそうで病院行きましたがその時流行ってた嘔吐下痢もらったので病院行きたくないお気持ち分かります😭
私は便秘気味の時はヨーグルトと納豆も食べさせてます!息子の場合は納豆で便秘は即解決します!離乳食結構進んでいるのであれば納豆おすすめです。
ですが、あまりにもひどかったら病院連れて行かないと可哀想ですよね😭💦
-
ママリ
納豆ですか!まだ少ししかあげたことないのですが、やってみます!
様子見て病院も検討してみます。怖いですが💦
ありがとうございます!- 8月20日
![*Ringo*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*Ringo*
うちも2ヶ月頃から便秘というか、うんちがあまり出ない子で離乳食前までは綿棒浣腸で毎回出してました!
離乳食始めてからは麦茶1日300ミリくらい、豆腐や納豆さつまいもなど食べるようになってから自然にうんち出るようになりました!
-
ママリ
さつまいもも効果あるんですね!うちの子は産後病院にいるうちから綿棒浣腸のお世話になっています😭
もう少し水分も増やしてみます!ありがとうございます!- 8月20日
![(❁´3`❁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(❁´3`❁)
薬局でビオフェルミン買ってみてはどうですか?
粉タイプは赤ちゃんも飲めますよ!
あとは、オリゴ糖とかも効くみたいです。
-
ママリ
ビオフェルミン、最近CM見ました!試してみようかと思います。
ありがとうございます!- 8月20日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
先日、赤ちゃん本舗で、赤ちゃんのビフィズス菌を買ってみました!
おかげか、少し軟らかくなっています!
-
ママリ
ブフィズス菌、よく聞きますが使ったことないです!探してみます!
ありがとうございます!- 8月20日
ママリ
座薬ですか!やっぱり病院すごいですね。
やっぱり離乳食がひとつの転機みたいですね。
綿棒浣腸も恐々です😭あまりやりすぎないようにしたいです!
ありがとうございます。