

km
ほとんど使ってないです😂

イ
ちゃんと使ってます。
1人の時の方が、ちゃんと使ってます。そんなにたいへんではないです。
-
みーちゃんママ
ちなみに、外とかで一回外してしまった時、どうやってつけ直してるか教えていただけますか?💦
抱っこしたままだと難しくて💦- 8月20日
-
イ
前抱きですよね?
本体の方をあらかじめ定位置にしておき、子供の足広げて太ももと片手使って支えて、もう片方の手で本体と子供のを繋げてそのまま抱っこ紐本体のやつ肩にかけて、、、
みたいな感じです笑笑
伝わります?- 8月20日
-
みーちゃんママ
前抱きです。
伝わりました!
ありがとうございました😊- 8月20日

げーまー(26)
使ってないです😂😂😂

まゆ
つけたことないです😅💦

はじめてのママリ
3.4ヶ月の頃は使ってましたが、いつのまにか使わなくなってしまいました…😂😂何かあったら自己責任ですね😭😭

すみん
一応何かあったら怖いので付けてます😣

a♥︎
1度も付けてません😂💦

A🌸MAMA
つけた事ないです😭
箱の中に入りっぱなしです💦

ユウ
最初のころは使ってましたが、かえって落としそうになり、今は全く使っていません😅

ゆみ
ほとんど使ったことないです😅
ただ座る時などはちゃんと落ちない様支えてます!

はじめてのママリ🔰
写真の様に抱っこして付けるのが一番楽でした😌
慣れるまでは立ってではなく座って着けていました。
-
みーちゃんママ
写真のようにだと腰も座らないと無理ですよね?💦
腰座るまでは座ってやる以外方法ないですよね?💦- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
腰が座らなくても首がすわっていれば縦だきは楽に出来ますよ👍
家では布団に寝かせて自分が子どもを跨ぐようにしゃがんでも付けやすいかったです。
慣れだと思います😂- 8月20日

まいまい
4ヶ月くらいまで毎回やってました😊
つけてると安心ですよね☺️

退会ユーザー
毎回一人でつけていますが
そこまで大変じゃないです✨
チャイルドシートに乗せる時点で子どもに巻いておき、
装着時は子どもをチャイルドシートに乗せたまま自分がベルトをつけれる場所まで近づき、つけたら抱っこして抱っこ紐に納めてます✨
もし、前屈みになってしまった時に落ちたり、ずれたりしてなにかあったら絶対後悔しますし
落ちてしまって頭打ち付けて障害のこったりのリスクがだいぶへると思いますよ💡

こころ
怖いので未だに抱っこ紐使う時は、ちゃんと使ってます☺️
私はチャイルドシートに子供を乗せたままそのベルトを子供に装着して、自分が子供に寄るように身をチャイルドシートに寄せて装着してるので、なんら苦じゃないです😆
外でまた装着し直す時は、画像みたいに抱っこしたままつけてました✨
でもその画像のやり方だと少してこずってたので、私は子供の顔を自分の胸らへんにあずけて、お尻を持ち上げてつけてました☺️
-
りなこ
私も同じく、そうしてます!
- 8月20日

みーちゃんママ
皆さま回答ありがとうございました😊
すごく参考になりました✨
コメント