
コメント

みゆき
忙しいのかもしれませんが、もう少し言葉かけて欲しいですね😭

はじめてのママリ🔰
帰り際とかだと、先生も忙しくてアッサリしてること多いですよね💦別にねぎらいの言葉が欲しいってわけじゃないけど、もうちょっと気の利いた言葉が欲しいですよね
-
ニコ(23)
今日は園児も少なく
2人の担任の先生が子供が靴履くのに見ててくれたので
その時に報告したのですが
「あーそうですかあ」って言われて帰り道トボトボ帰りました😭- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、軽くショックですよねー😩
おめでとうございますくらいの言葉があれば良いのにですね🙄- 8月20日
-
ニコ(23)
明日から保育園に送るのもなんかきまづいとゆうか行きにくいです😭
- 8月20日

pipi
保育士さんってそんな感じでそっけない人多い気がします🤔
子供たちも見慣れちゃってるし🤔
妊娠出産普通に出来ることが当たり前というか…笑
-
ニコ(23)
ですよね😭
コショコショ話する先生たちなので、
きっと「まただね」とか言われてるので😢- 8月20日
-
pipi
嫌ですね💦
おめでとうございます、お身体にお気をつけて下さい
くらいは言ってくれたら嬉しかったですよね😓
事務的な感じで嫌ですね💦- 8月20日
-
ニコ(23)
「いろいろお大事にー」と
苦笑いをされてしまい
明日から保育園に行きづらいなと思い😭
子供たちも大丈夫かなと
変に心配してしまいました😭- 8月20日
ニコ(23)
今日は割かし園児も少なく
いつもなら「おかえりなさーい」で部屋に入る2人の担任の先生が子供らが靴履くまで外にいたので報告したのですが😭
少し冷たいなあと思ってしまいました😭
みゆき
いくらなんでもあっさり過ぎますよね🤭
喜んでくれたりとか嬉しそうに話聞いてくれるだけでも違うのに😭
元保育士なので忙しい気持ちもわかりますが、もし報告受けたら
ほんとですか⁉️
おめでとうございます😳
と声かけると思います💦
ニコ(23)
上が年子なので
またー?って思われたのは
間違いないんです😭
私もまだ23で保育園のままの中で1番年が下で
やっぱりね、みたいなコショコショ話されてたり😭
みゆき
それの何が悪いっていうんだ!てかんじですね😱
やっぱりねとかほっとけよ!て思いました😅
年子の何が悪いの?とコショコショ言ってる人達に言いたいですね😇
代わりに私が言えるなら言ってやりたい💢
みゆき
というか若くて2人も育ててらっしゃるのは偉いというか凄いことだと思います!
私の同じ頃は遊びたいとか思ってましたから!
周りのことは気にしない方がいいです!🙄
ニコ(23)
みゆさんの言葉とっても救われました😭😭
とっても子供たちも可愛くて
遊ぶより子供たち!!って感じになりママになれたかなと不安でした😢
みゆき
返信が遅くなってしまいすいません💦
言いたければ周りに言わせておいてまざーさんは堂々としてればいいんです!
若くして育てるのほんと大変なのにほんと頑張ってらっしゃいますよ😊
無理せず身体にも気をつけて過ごしてくださいね✨