

ママリ
気づくまでであればどちらを飲んでも影響ないです。
ちなみにロキソニンとロキソプロフェンは同じ効能(ジェネリック)です。

なち
ロキソニンは妊娠中にも処方されてたので大丈夫だとは思いますが…
病院に行く時間があるなら病院出もらった方が確実だと思います( ˊᵕˋ ;)💦

す ず か
妊娠中、授乳中でも飲めるお薬はロキソプロフェンですが、市販のものは処方されるものと成分が違うかもしれません。ぱっけーじ裏側にも必ず「妊娠中ですし授乳中の方は医者に相談」と記載されているはずですし。
市販のもので、どちらかとおすすめすることはしたくないです。
私なら病院で処方してもらいます。値段も変わりませんし。

みー
妊娠中や、子供にも処方されるカロナールという薬があります!
ノーシンAC(1錠中アセトアミノフェン150mg、成人は1回で2錠)
が、カロナールと同成分みたいですよ😊ロキソニンよりは効き目が少ないかもしれないですが💦

退会ユーザー
ロキソニンは妊娠後期はNGですが、初期から中期に飲むのは大丈夫だと思います!私も妊娠初期に卵巣が腫れて痛くて、服用してました!!産後も後陣痛で服用してましたよ😁

aoi
みなさんありがとうございます😊
病院にいける時間もなく薬局にいくとロキソニンが売っていなかったのでバファリンにしました😭みなさん詳しく教えていただきありがとうございました!
コメント