
コメント

km
外食1万、食費3万くらいです😓週末にまとめ買いするここと、冷蔵庫にある物をリストアップして使い切るように心がけています💦

やんちゃん
うちはどーしても4~5万かかります😱😱
お肉が安い時にまとめ買いして冷凍してるくらいです、、
-
ゆーさ
回答ありがとうございます😊
うちもそのくらいかかってしまって💦
まとめ買いで冷凍ですね。- 8月21日

どきんちゃん
うちも食費3万、外食1万です。
毎日メニュー考えるの面倒なので、ざっくり1週間のメニュー考えて買い物行きます。
スーパーは週1か、10日に1回に抑えるようにしています。
-
ゆーさ
回答ありがとうございます😊
私も週1か10日に1度くらいにしたいです。気がついたら3日連続で違うスーパー行ってて、まずいと思いました💦
今度からメニューを考えて行こうと思います😊- 8月21日

はじめてのママリ🔰
25000円位です😊普段は外食費、食費、日用品込で35000円に収まるようにしているので、それぞれの予算は決めていないです。
コストコで安いお肉、果物、野菜、お米や魚などをまとめ買いをして、足りない野菜や豆腐などはスーパーで5%OFFの日に買い足します。
-
ゆーさ
回答ありがとうございます😊
すごいです!
コストコは月何回くらい行かれますか?
私もコストコに行くのですが、ついつい無駄使いをしてしまって💦- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
まとめ買いは大体月1~2回です😉安くなっている日に買うようにしています。コストコより他の所の方が安い物は他の所で買っています。少し高くてもコストコでしか売っていないもので本当に欲しければ買います。
メルマガ以外でも店舗で安くなっていることもあるので、それは掲示板をチェックして買いに行っています。- 8月21日
-
ゆーさ
詳しくありがとうございます😊
店舗で違うんですね🤔
いつも同じところに行ってるので調べてみたいと思います♪- 8月22日

退会ユーザー
2~3万です🙋
買う時に気をつけていることは
・チラシチェック
・値引き品がある時間帯に狙って行く
・値引き品、特売品でも本当に安いか騙されないようにする
・同じ系列のスーパーでも場所によって値引き品の多い少ないがあるので、多いところを探す
・味噌や調味料など安くならないものは、ポイント○倍デーに買って、ポイント貯める
ご飯で気をつけていることは
・副菜2品、主菜、汁物を出す
そうすると、主菜の量を多くしなくて済むので、節約になります。
・大皿で出すのではなく、
あらかじめ取り分けて、出すことで食べ過ぎ防止👌
・取り分けて皿にのらなかったおかずは、タッパで保存→お弁当か副菜として使い回ししてます🙋
-
ゆーさ
回答ありがとうございます😊
詳しく教えていただきありがとうございます!すごく勉強になります。
安いとついつい買ってしまい、あげく、たくさん買う日にポイントカード忘れたりします😨
ご飯いいですね!
お弁当もそうするといいんですね😊うちも毎日お弁当なのでなるほどと思いました✨- 8月21日

ママ
四人で三万しないぐらいです。まとめ買い、小分け冷凍、激安スーパーと業務用スーパー使い分け。
-
ゆーさ
回答ありがとうございます😊
激安スーパーた業務用スーパー調べて行こう思います!- 8月21日
ゆーさ
回答ありがとうございます😊
リストアップするといいですね。私はしてませんでした💦
使い切るようにはしてるのですがどうしても4万以上いってしまって💦