※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開での出産予定です。支払いは13万円くらいですが、高額医療の事前申請を提出したらさらに減額されるでしょうか?健康保険から返金される可能性はありますか?

帝王切開で出産予定です。
病院の案内では大体55万くらいのようで、一時金の42万引いて差し引き13万くらいの支払いになるようですが、これは高額医療の事前申請を入院時に提出したらもっとさがるのでしょうか?
それとも後から健保から返金されるのでしょうか?

教えてください。

コメント

ママリ

限度額適用認定証をあらかじめ出せば、保険がききますので支払額も下がりますよ✨

限度額適用認定証が間に合わなかったら、後から高額療養費の申請をすれば大丈夫です😌
私の加入している健保では、高額療養費の申請をしなくても自動的に4カ月後に返金されるので、健保に確認するのもよろしいかと思います☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり支払額、下がりますかね?
    42万内におさまることもあるかな??

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    私の認識不足だったら申し訳ないのですが、高額療養費制度と出産一時金は関係ないみたいです(>_<)
    あくまで帝王切開による手術や投薬に掛かった費用のみで高額(所得により高額の上限は違います)になった場合に還付される仕組みなので!

    詳しくは病院の事務員さんに聞いてみるといいかもですね✨
    私だったら、通常分娩と帝王切開での差額をざーっくり!と帝王切開での手術費と計算してどれくらい戻るか計算すると思います!

    • 8月21日