
基礎体温を測っているけど、測り方が心配。高低差が大丈夫か不安。エアコンは28℃で、毎朝6時に測定。冷え性も関係あるかも。測り方が悪いのかコツが知りたい。
詳しい方教えてください😭
今月から基礎体温を測ろうと婦人体温計を買って毎朝つけていますが、ガタガタすぎて心配です(*_*)
一応朝起きてなるべく動かず測るようにはしているんですが、、こんなに高低差があっていいものでしょうか?
エアコンは28℃でついてます。
毎朝だいたい6時に測っています。
もともと冷え性あるためそれも関係ありますかね😭
まだまだつけ始めたばかりで記録がないため、何とも言い難いとは思いますが、私の測り方が悪いのかも、、?
なにかコツがあったら教えてください😭
- 🍎(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

望
いつもと計る時間帯が違ったり、
睡眠時間が短かったり長かったり違いがあると、
基礎体温は大きく変動します。
または、ガタガタ過ぎるとホルモンが乱れている可能性もあります😥

みー
大丈夫ですよ!
私も結構ガタガタでしたが妊娠出来ました。
恐らく、今日排卵日かと思います。
排卵日はガクンと体温下がり、排卵終わった翌日急上昇するので。
明日体温上がったら確実ですよ。
ちょうど私のグラフですが、同じような感じであるので、載せますね!
後、妊活中で、早く赤ちゃんに来てもらいたい場合は、アプリだけだと排卵予定日ずれたりするので、排卵検査薬を使用する事をオススメします!
アプリのみだと、1年くらい妊娠出来ませんでしたが、妊娠検査薬使って1周期目で妊娠出来ましたよ!
参考までに。
-
みー
すいません、妊娠検査薬ではなく、排卵検査薬使って1周期目で妊娠出来ました💦
- 8月20日
-
🍎
ご自身の基礎体温まで貼っていただきありがとうございます💗
今日排卵日なら今日の夜タイミング取ってもギリギリ間に合いますかね😭
実は今月から排卵検査薬も使い始めたんですが、ずっと陰性だったんです😭海外製なのであまり確実ではないのかもしれませんが、、
どう思いますか??( ; ; )- 8月20日
-
みー
排卵検査薬使われてたんですね!
確かにまだ陰性な感じですね。
私はドクターチョイス使ってましたが、デジタルのがとてもわかりやすくて良かったです。
近所に住んでたら、たくさん余ってるのであげたいです😭
ちなみにこの写真、途中で4月29日から陽性になってて、5月1日が排卵日でした。- 8月20日
-
みー
後、ドクターチョイスの使用例のスクショです。
- 8月20日
-
🍎
そうなんですよねまだ全然陰性ですよね😭笑
ナオさんの排卵検査は綺麗に出てますね!すごい〜〜🥺
ドクターチョイス、今の分がなくなったら買ってみたいと思います💗詳しくありがとうございます!!^_^- 8月20日
🍎
ありがとうございます💗
たしかに昨日から仕事始まったこともあり、睡眠時間に差があったかもしれません( ; ; )
まだつけ始めたばかりなので、もう少し続けて傾向みてみたいと思います!
ストレスとかも結構ありそうなので影響しますよね😭笑
望
昨日から仕事が始まったんですね!
ストレスはホルモンに影響し乱れますので可能性もありますね😥
🍎
ほんと人間の体ってすごいとしみじみ感じます(笑)