
コメント

ゆゆ
私たちの布団の横にベビー布団用意したけどよく泣くので私の布団に入れてあげたらびっくりするくらい泣かなかったです😂なんとなく1人なった!寂しい!って感じるんですかね笑

はじめてのママリ🔰
布団を温めておく、頭からそーっとベッドにおいてみるのはどうでしょう?😌
布団を温めておくのをやってみたらもにょもにょ動いてましたけどしばらくすると寝てくれました😂
-
Y
冷たいのも関係あるんですね😓
人肌で暖かく気持ちよく
寝てるのにって感じにもなりますよね😅
やってみます!ありがとうございます!- 8月20日

かおる
赤ちゃんは産まれた時から
ママの匂いがわかります☺
隣にいてくれると とっても安心するんだと☺
ちなみに、
私は今でもお昼寝も夜も 隣でオネンネです☺
最近は超蹴られますが!Σ( ̄□ ̄;)
6ヶ月頃が 隣から離れると物凄いギャン泣きでした💦💦
-
Y
やっぱり分かるんですね😌
そう考えると愛おしいです笑
実家でわ犬が居るためベビーベッドですが我が家でわ添い寝になるので今だけ我慢してもらいます笑- 8月20日

ゆみ
ういもそうでした!!ソッコー添い寝に変わりました笑笑のくせに、日中はベビーベッドで寝れてたんですよね。うちの場合。笑笑なぞすぎる。。。
-
Y
夜だと何か違う空気を
感じるんですかね?🤔- 8月20日

小怪獣
ベビーベッドは頑張りましたが、結局1ヶ月程度で邪魔やなーって分解してしまいこみました💦
添い寝はどうしても怖くて、大人用の布団の横に赤ちゃん用の布団を敷いて寝かせてる方が、生後24日から完全に昼夜逆転した息子のお世話をするのに、体が楽でした😂
Y
やっぱりそうなんですかね?
まだ夜と昼と区別無いはずなのに昼間はぐっすり😅😅
今ようやくベビーベッドに寝かせて背中トントンで寝ました😓笑