![よしえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のレシピを見て挑戦しているけど、未クリアの食材が多くて断念しがち。週に3種類ずつ増やして頑張っているが、まだまだ。新たなスイーツに挑戦したい気持ちも、未クリアの材料で難しさを感じる。離乳食のストック作りに取り掛かる。
離乳食の本見てるとたくさんのレシピが載っていて、おいしそう食べさせてあげたいって思うけど、まだまだクリアしていない食材があったりして、断念することが多いです😔
一週間に3種類ずつ増やして頑張っているつもりですが、まだまだです💦
おいもとバナナのスイーツおいしそうだなぁって思っても、材料みるときな粉が混ざってる。まだきな粉クリアしてないし…。みたいな😔
なんか気が遠くなる…😵
質問でもなんでもなくて、すみません。
さっ、みんな寝てるし、離乳食のストックでも作ろ~っと❗
- よしえ(2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
私もおんなじです!!
レシピはキラキラ✨して見えます笑
素朴で、素材の味をいかした食事ばかりで申し訳なくもなります😂
でもいいんです!!十分頑張ってます😁
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
豆腐食べていれば、きな粉も大丈夫かな〜なんて、2人目のときからは適当に離乳食進めてました😅
-
よしえ
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます🎶
なるほど👀
そう考えると、離乳食の幅が広がりそうですね👐
頭に入れながら本のレシピ見てみようと思います😄- 8月20日
よしえ
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます🌻
ほんとキラキラして見えますね(笑)
素朴でもいいですよね‼️
さつまいもだって甘くておいしいし、果物だって加熱すると甘味が増していっそうおいしくなりますもん🍎
同じような方がいて安心しました☺️
これからもお互い離乳食作り頑張っていきましょ♥️(頑張ってるけど😅)