
コメント

みみみ
私は鍼灸に通いました。
後はひたすらホットルイボスティ😊😊葉酸などです✨
2回目で妊娠しましたよ✨

みぃ
はじめまして!
私も25で顕微授精やって、妊娠するまでに約2年掛かりました(´・ω・`)
20代なのになんで。ってめちゃ思いましたよ。
うちの場合、夫の精子が弱いのもあって顕微授精しか無理なのですが…
私の今までの治療です↓
採卵1回目
胚盤胞1つ
初期胚1つ
8日目胚1つ
1ヶ月ごとに戻すが全て全滅。
HCG0ばかり。
顕微授精までやればすぐできると思っていたので、ショックが大きかった…
2回目の採卵
胚盤胞2つ(今回は胚盤胞まで育てましょうってなりました)
4BC胚盤胞か2つ
1つ戻すとBT9でHCGが19
1週間様子を見たがHCG35までしか伸びず、生理をまつ
最後の1つを戻すとBT9でHCG35
1週間様子をみるとHCG1000越えて、今に至ります。
計採卵2回して、移植自体は6回しました。
精神的にも金銭的にも疲れ果ててました。
周りはどんどん妊娠していくのに…
先生にも若いからすぐできると思ったんだけどなと言われてさらに凹む。
何気ない一言に傷つく。
アドバイスというか、私の場合ですが、最後の卵を戻す時に、転職を決めてて早くちがう仕事場で働きたい!っていう気持ちが大きかったです。
大袈裟にいうと不妊治療のことを忘れてちがう楽しみを見つけたというか…
環境を思い切って変えようと思ったのがよかったのかなーと今になってみれば思います。
でも、結果論なんで本当のところはわかりません。
病院の先生にいわれたのは、グレードが低くても、たまごに生命力があれば着床してくれるんだよね、だからグレードの評価が全てではないんだっていってました。
A Aだからって妊娠しない人もいっぱいいるからね。とのこと。
私も次こそは次こそはとなり、色々試しましたが、あまり結果に繋がったようには思えません。
お金もつかったなー
環境とか変えてみて、気持ちの方を少しかえてみることがいいかもしれませんね!
色々書きましたが、私は、不妊治療中はなに言われてもひねくれてました💦
もし気に障りましたらすみません。
-
あや
ありがとうございます☺
読ませて頂いて本当に気持ち
痛いほどわかります!!
私なんかより色々経験されてて
辛い思いされてて😭
若いからって私も言われ続けて
きてもおすぐ妊活して2年に
なります😨
旦那が歳上なので早く早くって
焦ってるんでしょうね😅😅
みぃさんは何か気をつけてること
とかあるんですか?☺- 8月19日
-
みぃ
不妊治療、本当につらいですよね😭
期待してガタ落ちにされての繰り返しで、ゴールも見えないから精神参りますよね。
私は漢方飲んだり、体にいいもの食べたりしてましたが、お金だけかかって結果が出なかったので、思い切って辞めました。
お灸?とか骨盤矯正とかやってる人もいるみたいですが、お金かかるし私はやってなかったです。
話を聞くと、色々やって出来る人はできる。
できない人はできない。って自分でも思い知ったし、ネットにも同じような人はいたので、もう何もしないことにしました。笑
でも、葉酸だけはいつ赤ちゃんができてもいいように飲んでいましたが、それ以外はやめてました。
私は多分精神的不安定になることが多かったので、ストレス面が大きかったように思います。
いきなり怒り出したり泣き出したり…
夫も困ってたんじゃないかなって今思います。
先生からもあんまりストレス溜めないでねっていわれましたが、溜めてないつもりでも多分溜まってたとおもいます。
中々溜めないって難しいことです(´・ω・`)
私は不妊治療してることを、あまり言いたくないタイプだったので、本当に仲のいい友達に話を聞いてもらって発散してました。
あとは、その時のタイミングだと思います。
私の場合、旦那不妊も少しあったので、顕微授精をやめたら本当に子供はできないっていうことになる。って思ってたので、毎回だめでも続けるつもりでいました。
どんなにだめでも、治療を続けるということに意味があると思います。
旦那さんが年上とのことですが、精子は正常ですか?
もし正常なら一回治療をやめてみるのも1つの手かもしれませんが、私だったら少しでも早く妊娠できるように治療してくと思います。- 8月20日

しげまる
私も20代で、顕微授精で胚盤胞を2つ得ることができましたが2つとも陰性で終わりました😂
同じく2回目の採卵予定です!
1つめは化学流産だったので着床不全ではないのかな?だとしたら不育症の可能性は?など考え中です💦
1回目の時はビタミンや亜鉛等サプリを飲む、飲み物は常温のルイボスティー、できるだけ冷えないように、、などを気をつけてました!
でも真夏なのでやはり足元など冷えてしまうことが多く、夏バテで自炊回数も減ってしまったので、準備万端ではなかったです😂
2回目は特に気をつけて温活するのと、検索魔にならずいつも通り生活したいかと思ってます!(ストレスがかかるとホルモンバランスが崩れたり睡眠にも影響がでるので、、)
お互いがんばりましょう😂✨
-
あや
ありがとうございます😆なんで20代やのに授からないんやろってホンマに思います😂😂
真夏の温活地獄ですよね😅😅
また何かいいサプリあれば教えて下さい😆😆頑張りましょうね☺☺- 8月24日
あや
ありがとうございます☺
私も鍼灸とショウキT1タンポポ茶を温めて飲んでます😂
胚盤胞移植ですか?☺
やっぱり1発でって思うのが
厚かましかったです😅😅
みみみ
凍結胚盤胞二個移植して、その内の一つが育ちました‼️
婦宝当帰膠の方が効きましたよ✨
あや
そうなんですね😆今回卵1つしか取れなくてそのひとつが胚盤胞まで
育ってくれたのでちょっと期待は
してました😂😂
漢方ですか??☺☺
みみみ
私も一回目は自然周期で1個が胚盤胞になり、移植してダメだったので、2回目は高刺激でやりました。
連日注射と経口誘発剤使って💦💦💦
そうです‼️
漢方ですよ。ショウキは私も長いこと飲んでたんです。
で婦宝当帰に変えたら、2回目採卵で10個中、6個が胚盤胞になったんですよ😃😃😃
あや
高刺激とかあるんですね😨😨
10個が6個も胚盤胞とかすごい😍
調べて買ってみます😆😆
本当に2回目で最後にしようと
思いまして😅😅
ショウキも口コミ良かったから
効くんかなあ思ってたけど3ヶ月
飲んでても全然です😂😂
あや
今調べてるんですが、金色の
箱に入ってるイスクラって書いてるのんですか?🙌🙌
みみみ
そうですよ‼️😊
それですっ❗️
あや
1回買ってみます😆😆
ありがとうございます☺
ショウキ高いからずっと飲めませんよね😅😅
みみみ
うちは夫婦二人でショウキ飲んでたんですよ💦💦💦
意外と高いんですよね😱😱😱
あや
そうなんですね😭だいぶ高いです😱
みみみさん教えてくれたのん
今販売ネットでしてないかもしれないです😭
みみみ
えー‼️
そうなんですか💦💦💦
私は漢方薬局で購入してたので、そこに行けばあると思いますよ。
あや
漢方薬局行ってみます😆😆もお2回目授かれるか本間に怖いです😅😅