
コメント

𝚢
1ヶ月半くらいから少しずつ
寝てくれるようになりました!
昼間寝てくれるようなら一緒にお昼寝しておいた方がいいですよ🥺💖

ゆら
新生児の頃〜2ヶ月まで私の教習があるのに朝方起きちゃって本当に辛かったの覚えてます😂
授乳で寝てくれるなら添い乳で私もそのまま寝ますが、ただ起きてるだけの時は私は横でウトウト寝ちゃってました,,,😂
ウトウトの時何かあると結構起きれました😂
今も授乳してますが、3ヶ月頃から、添い乳で寝てくれるようになったので楽になりました🤤
-
👧
今日はグズグズしてるのに気づいたら私が寝てました😂添い乳怖いのでできませんがはやく楽になってほしいです😞
- 8月19日
👧
昼間一緒に寝ているのですが、やっぱり夜中は眠くなっちゃってイライラしちゃいます⤵︎⤵︎ダメダメな母親です😞
𝚢
誰でもイライラしちゃうと思います!全然ダメじゃないですよ!
私もなにしても子供が泣き止まない時はイライラしちゃって旦那がいる時ならちょっと抱っこして!と任せたりしてます🤣🤣(笑)
朝になったらカーテンあけて明るくして夜になったら電気消して暗くしてみるのもいいのかな?って思います☺️
👧
一応夜は豆電球で、朝起きたら朝日を浴びさせて、朝だよーとか暗くなったからネンネだよーと声かけはしてますが効果があるのか😭😭
𝚢
わたしもそんな感じにしてました!!
今ちゃんと朝と夜の区別ついてちゃんと寝てくれます🙂