※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichi♡mama
家族・旦那

お盆のお墓参りについてなんだかモヤモヤしてます…12日、義母にお墓参り…

お盆のお墓参りについて

なんだかモヤモヤしてます…
12日、義母にお墓参りの日時について聞いたら、もう義両親2人で行ってきたとの事でした。
私はいま育休中で、買い物か用事がない限り家にいるし、それは義母もよく知ってます。

一言声掛けてくれても良かったのでは?と思いました。
去年は7月~8月まで妊娠悪阻で入院しており、入籍したのもお盆最終日(8/15)だったので、行きませんでしたというより行けませんでした( ̄▽ ̄;)

旦那も何にも気にしてないし、何なら行きたくない感満載だし…
昨日ようやく義実家のお仏壇に挨拶してきました。
何回も言ってようやくです。
お墓には最近旦那が休みの度に天気不安定なので、晴れの日に行くことになりました。

私の祖父母は父方は2人とも亡くなっていますが、何にも言ってきません。
まー自分の方の墓参りさえしぶるんだから、嫁の方のお墓なんて興味もないんですかね( ´д`)💨

旦那の方が10歳も年上なのに、こんなんでこの先大丈夫かな…と不安になりました。
娘にはしっかり教えようと思います(๑و•̀Δ•́)و

コメント

❤︎男女ママ♡

お墓まいりきちんとするくらい誠実な人なら、そもそも、できちゃった婚にならないかなぁ?と思います
わかってたことなので私ならなんにも思わないように心に蓋しちゃいますね💦

  • ichi♡mama

    ichi♡mama

    そんなもんですかねー
    夫婦の感じ方のすれ違いってつらいなーと思っちゃいました( ̄▽ ̄;)

    • 8月19日
りんりん

私は昨年入籍し、今年が初の墓参りでした。
義父のお墓は近くですが同じく妊娠中であまり外には出歩かないので、旦那といついつにお参りさせてもらいますと直接義母に伝えてお花を交換させてもらいました。
そのままの足で義実家のお仏壇にお供えをさせてもらいすぐ帰りました。
一緒に行くのは気も使うので来年からもこの方法で行こうと思っています。

  • ichi♡mama

    ichi♡mama

    なるほど(๑˙꒳​˙๑)
    確かに一緒に行く必要はないですよね(^^)

    • 8月19日
砂遊び

旦那さんがそんな感じだから
義両親も声かけづらかったんぢゃないですかね?

義両親からしたら
旦那さんの方から
お盆一緒にお墓に行こうと思ってるけど都合つく?
って連絡待ってたかもしれませんし…
12日だと確認するのも遅いかと思います😣
お墓の掃除とかもあるだろうし💦

うちは8月入ったら
お墓の掃除とお墓参りの予定をすぐ確認してますよ☺

  • ichi♡mama

    ichi♡mama

    息子のことをよく分かってますね( ̄▽ ̄;)
    12日まで義母が仕事で、13~15日のどっかに行こっかーって言ってたので……
    来年は8月になったら聞いてみます(^^)

    • 8月19日