子育て・グッズ 保育園から油揚げを試すように言われましたが、アレルギーがなければお豆腐や豆乳でも大丈夫でしょうか?卵は少量でも問題ないかどうか気になります。 保育園から給食の対象月齢を上げるために油揚げを試すように言われたのですがどうやって食べさせるのがいいと思いますか?? というか、お豆腐や豆乳でアレルギー出てなかったら試さなくても平気ですかね?? あと、卵は茶碗蒸しや全卵の卵焼きを少し食べても特に問題なさそうなんですが、どの位の量を食べれたらクリアなんでしょうか😅 よろしくお願いします😣 最終更新:2019年8月19日 お気に入り 1 保育園 月齢 給食 ママリ コメント まる 油揚げはお味噌汁に入れて食べさせました😄 卵は茶碗蒸しや卵焼き食べられてるなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️ 8月19日 ママリ コメントありがとうございます😆✨✨ お味噌汁毎日食べてるので入れてみます🥰 ふつうに油抜きして細かく切って入れれば大丈夫ですか?? 油抜きの茹で時間長くしたりした方がいいですかね🤔 卵クリアで大丈夫なんですね😆 よかった✨✨ 8月19日 まる わたしは細かく切って熱湯回しかけてそのままお味噌汁にいれました😂 卵食べられるようになると楽ですよね☺️ 8月19日 ママリ ありがとうございます✨✨ 早速やってみます🥰 卵は本当助かります😆 8月19日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます😆✨✨
お味噌汁毎日食べてるので入れてみます🥰
ふつうに油抜きして細かく切って入れれば大丈夫ですか??
油抜きの茹で時間長くしたりした方がいいですかね🤔
卵クリアで大丈夫なんですね😆
よかった✨✨
まる
わたしは細かく切って熱湯回しかけてそのままお味噌汁にいれました😂
卵食べられるようになると楽ですよね☺️
ママリ
ありがとうございます✨✨
早速やってみます🥰
卵は本当助かります😆