※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❇︎
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がはいはいできない理由と対策について相談です。

7ヶ月の娘ズリバイでどんどん後ろに下がります。
左右に方向転換も上手です。
でも、前に進むのが出来ません。
周りの子ははいはいが上手で焦ってしまいます💦

どうしたら、はいはい出来るようになりますか?

腰が座るのが寝返りよりも早くて1人座りさせすぎたせいですかね?

コメント

さくら

娘もズリバイは始めは後ろに進んでました☺️そのうち前に進み出すと思います😊

ズリバイ始めた時期は目の前に興味のあるものを置いて取りに来るように遊んだりしてました😊

  • ❇︎

    ❇︎

    今日腕は床についたままお尻を持ち上げていたので、久しぶりにズリバイに変化が見れました😂🥺焦らず見守ります♡

    • 8月19日
ひよこ🐤

私の娘は10ヶ月でズリバイでした( ̄▽ ̄;)
10ヶ月検診で私だけひっかかり、他の子供は高速ハイハイ、つかまり立ちが出来ていて焦りました😭

娘もそうでしたが最初は後ろに下がりました🚼
おもちゃや絵本など興味のある物を前に置いたりしましたよ🎶そしたらいつの間にかハイハイできるようになりました!なので焦らなくても大丈夫ですよ💛💛

  • ❇︎

    ❇︎

    ありがとうござます!どうしても周りの子が捕まり出ししてたりハイハイしてるので焦ってました💦
    ゆっくり見守ろうと思います😊

    • 8月19日
ゆき(o^^o)

うちの娘は、ズリバイはかなり高速なんですが、これまたハイハイができないんです。

1人座りはいつくらいにできたんですか?

ハイハイの姿勢にならずに座れたんですか?

座らせてあげて、座るではないですよね、、

質問ばかりでごめんなさい。

  • ❇︎

    ❇︎

    ズリバイしたらすんなりハイハイすると思ってました!そうではないんですね💦
    1人座りは6ヶ月ちょい前に出来ました!うつ伏せの状態から腕の力で気がつけば座ってました♡

    • 8月19日