
旦那の実家に住むか迷っています。義両親が勧めてくるけど、育児に慣れておらず不安。義母の家は綺麗でプレッシャー。気を使うし、どうしたらいいでしょうか?
質問です
もし旦那の実家に住まないかと義母さんと義父さんに勧められたらみなさんどうしますか?
ちなみにお二人はもう一つの家に住むと言ってくれているのですが、私的にまだ小さい息子の育児で慣れていなくて
今でさえ掃除なども出来ていない状態だから、実家で暮らしてもきっと慣れるまでは出来ないだろうなと思うのですが、長年義母さんと義父さんが暮らしてきて義母さんがすごく綺麗にしていた家なので正直プレッシャーです。。
だし、やはり私の実家ではないのできっと気を使ってしまいます。。
みなさんならどーしますか?
- 🍼✨(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今賃貸で家賃かからないなら引っ越します。

よっ
義両親と同棲しないなら引っ越します。ありがたいですし、今後子供が動き回ったりするので広い方がお子さんにもいいかなと思います。新築がほしいとがじゃないならですが。
-
🍼✨
ありがとうございます!
- 8月19日

ままり
羨ましいです。
自分達で家建てましたが、一緒に住めるなら住みます!
育児も助けてもらえる事もたくさんあるだろうし( ^∀^)
-
🍼✨
ありがとうございます!
- 8月19日

退会ユーザー
義実家が住むもう1つの家が近かったら断ります😅
うちの義母もめちゃめちゃ家が綺麗で、リモコンの場所もちゃんと決まってるくらいで行くとやっぱり気を遣うので、近くなって訪問が増えたりしたら余計綺麗にしないと!!とプレッシャーになると思うので😭
-
🍼✨
徒歩で5分くらいです😅
やっぱそうですよね💦
ママリさんと同じ考えです💦💦- 8月19日

2児mama💓
うちと似てます(*^^*)
おうちが2つあってお義母さんたちがもう1つのところに住んでいて私たちがもう1つのとこに住んでます!
正直最初は迷いましたが家賃がかからないし一軒家ってのが魅力的で決めました。
もちろん気も使いますがうちは本当の娘のように思っていてくれていて甘えたりもできるから楽なのかなとかも思います(*^^*)
育児中なんですから多少ご理解あるんじゃないですかね?
-
🍼✨
ありがとうございます!
ちょっと考えたいと思います!- 8月19日

km
義両親との関係性にもよりますが結局は他人ですし近くに住んで関わりが濃くなってくると嫌な部分も見えてきてそれがストレスになりかねないので断ります🙁
🍼✨
ありがとうございます!