
コメント

ジャスミン
1人目のときも今回もギリギリです笑
まだ入院用品揃ってません笑

ハナ
ベビーカー等の大きいものや、哺乳瓶などの細かいものは8ヶ月入った辺りから初めました( ∩'-'⊂ )★
ですが 可愛い♡と思ったベビー服や肌着はちょこちょこ安定期過ぎから買ったりもしてました👼🏻🍼
よく、お尻拭き温めウォーマーをオススメされますが私はとりあえずキープで買ってません😅
-
🐈
わかりやすくありがとうございます!!
お尻拭きの温めるやつは私もおすすめされました!!- 8月19日

mi
35週くらいですね!
-
🐈
なるほど!ありがとうございます!
マタニティのものはいつくらいから買いましたか??- 8月19日

ゆきぃ
9ヶ月目くらいからですかね!
ベビーベッドはいらなかったです!ほぼ、同じ布団で寝てました!
-
🐈
ベッド!!布団は赤ちゃん用の布団ですか??
- 8月19日
-
ゆきぃ
一緒の布団でした!
はじめから、別々にすればよかったかもですが、一緒の布団の方が楽で^_^;ベッドからオムツ交換よりお布団でした方が楽でした!月齢が上がっていくと、そろそろ別々に寝ようかと思ってベッドに寝かすと嫌がってぐずり、結局、一緒の布団か、ベッドに使ってたマットレスと布団を横に置いて寝てました❗
けど、もう一人欲しいので、そんなときは上の子が赤ちゃんを踏まないようにベッドが必要になると思います❗- 8月19日
-
🐈
なるほどですね!
とても参考になります!
ありがとうございます🙇♀️🌟- 8月19日

退会ユーザー
出産準備は30週頃から少しずつ揃えました。
まだ出産してないので、必要なかったものとかは言えないですが、私は必要になった時に買えばいいと思い、哺乳瓶は1本、哺乳瓶の消毒セットも買ってないです。
買って使わなかったってなるの嫌ですよね。
あまり詳しくはないですが参考になればと思います。
-
🐈
ありがとうございます!
やっぱりその子によって必要なものがちがったりするから使わないものとかでてくると聞くと、無駄ではないですが金銭的に…とおもいまして😂
必要な時に買うとゆうのもある手ですね!!- 8月19日
-
退会ユーザー
そーですよね😅
実際に子育て始めてみないと必要なものがわかんないことありますよね。
どの子にも使うようなものは買ってあとはその時に買った方がやっぱり金銭的にはいいと思いますよ👍🏽- 8月19日
-
🐈
丁寧にありがとうございます!!
- 8月19日

退会ユーザー
長男のときも次男のときも臨月入ってからでした😂
ベビーベッドやチャイルドシートなど大きなものは8ヶ月頃からちょっとずつ揃え始めました!
-
🐈
ありがとうございます!
大きいものはそれなりにお金もかかりますし慎重に選ばなければ…とおもうのですが、下見などしましたか??- 8月19日
-
退会ユーザー
ネットでちょっと調べたくらいです!
- 8月19日
-
🐈
そうなんですね!ありがとうございます!
- 8月19日

なみ
リサーチは初期の頃から各メーカーのサイト等で下調べしていました。
衣類を購入したのは性別が分かった7ヶ月
(長男は冬生まれなので、早めに水通しを済ませたくて)
ベビーベッドや抱っこ紐は8ヶ月ごろ。
ベビーカーは生後2週間位で実際に子供を乗せてから購入しました。
産後に購入してもよかったのは哺乳瓶(完母だったので)
使わなかったものはベビー靴下。
-
🐈
詳しくありがとうございます!
実際に子供に使わせてみて選ぶとゆうのは使い心地とか分かっていいですね!!- 8月19日

結優
7ヶ月からリスト作って下見を始めて、8ヶ月から買い揃え始めました。
妊娠後期は恥骨痛とか貧血で思うように動けなかったです。
-
🐈
ありがとうございます!
後期つわりとかもあるとか、早めの帝王切開だったとか聞くものでどのくらいからかいはじめるのかと疑問でした。リストと下見わたしもしたいと思います!!- 8月19日

saki
22wで性別が分かったので初めて買うベビー用品を旦那と一緒に選びたいと思いミトンを購入しました🥰
あとは8ヶ月に入った28wから徐々に買い始めてベビーカー・抱っこ紐・お布団一式・おむつバケツ・ベビーバス・マザーズバック以外は揃え終わりました🙌
-
🐈
素敵ですね!!ありがとうございます!
これは出産した後に買おうとおもうものはありますか??- 8月19日
-
saki
一応、ベビーカーと抱っこ紐は産後に買いに行くつもりです☺️
ただベビーカーの下見をしててもう夫婦間で「これ!」と決まってきているので、増税前に買ってしまおうか悩み中です💦
あと、おくるみは出産時期的にいらないかな?と思ってたんですが知り合いがあったら凄く便利だよと教えてもらったのですが、出産祝いでもらう可能性もあるのでそれ次第で購入するかもしれません😊- 8月19日
-
🐈
丁寧にありがとうございます🙇♀️
確かに増税前がいいですよね!- 8月19日

なつ
9ヶ月くらいからでした💡
それまでに必要そうなものをメモしておいてまとめて買いました😃
買わなくてよかったもの…うちの場合は沐浴剤ですね😵沐浴剤よりは泡ソープのほうが長く使えます💡
-
🐈
ありがとうございます!
泡ソープ!そんなものがあるんですね!🙊
勉強になります!- 8月19日

なお
私も37週から揃えるつもりです
お金ないので必要最低限しか買いません
-
🐈
ありがとうございます!
必要最低限大事ですよね😂- 8月19日
🐈
そうなんですね!!
あんまり早すぎても…とおもうのですが、