※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

子供の習い事に悩んでいるママさんへ お子さんの習い事はどこで決めましたか? オススメの習い事やアドバイスを教えてください

東広島市の子育て中のママさん🍀
お子さんはどこでどんな習い事をしていますか?
どうやって決めましたか?
見学などしてみたいなと思いつつも
何が向いているのか、考え過ぎて動けずにいます
オススメを教えて下さい🙇
習い事に関するアドバイスなどもお待ちしてます✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはサッカーとスイミング習ってます!
学校の授業で泳げなくて、本人が習いたいと言ったのがきっかけです。
サッカーは、体を動かしたいみたいだったので習ってます。
英語とかも習いましたが、勉強系は本人にやる気がなかったので1年くらいでやめました💦
うちは、どうせ習うなら学校でやるやつがいいなぁと思ってサッカーとスイミングです。
空手とかも聞きますが、授業でやるやつを習ってると、授業でやるときにちょっとは上手いだろうし、本人の自信とかに繋がるかなぁと。
東広島はスイミング習ってる人多いなーと思います!

  • なぎさ

    なぎさ

    コメントありがとうございます✨スイミングいいですね😌うちの上の子が顔つけも苦手なんで、少しは出来るようになって自信がつくといいなぁ…
    ちなみにどこで習われていますか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    八本松のhakuwaスポーツクラブです😊
    ちょこちょこお試し体験やってて、体験をやってから入会すると水着と帽子、バッグなどプレゼントになります。
    そこだと、キッズスクール生徒はhakuwaファミリープールが無料です!
    ファミリープール行ったことありますか?

    • 8月21日
  • なぎさ

    なぎさ

    hakuwaファミリープールの方が近くてたまにチラシを見ていたんですが、八本松には習える所があったんですね✨
    まだ行った事はないんですが、ファミリープールも楽しそうですね!そんな特典があるとは👀プレゼントもすごいですね

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミリープールは2歳くらいまで無料です!
    幼児プールがあって、ぞうさん滑り台も楽しいみたいですし、ウォータースライダーは年齢・身長制限がないので、親が抱っこして滑れるので小さい子でもスライダーが楽しめます♪

    • 8月21日
  • なぎさ

    なぎさ

    返信遅くて申し訳ありません💦💦色々教えて頂いてありがとうございます✨
    大変参考になりました🍀
    まずはhakuwaの見学を考えてみます😆

    • 8月22日